ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [デスティニー]
我が家のアイシスとガンダム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
デスティニーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月02日
NRX-0013 ガンダムヴァサーゴ
フロスト兄弟の兄、シャギア・フロストに与えられた専用の新型モビルスーツ。 だがそのスペックは謎に包まれており不気味な存在としてガロードたちにプレッシャーを与えた。 腹部に装備したメガソニック砲は絶大な破壊力を備えており、一撃で戦艦を貫くことも可能。だが発射時の反動も凄まじく、ヴァサーゴ自身吹き飛ば ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 15:59:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年06月30日
GT-9600-D ガンダムレオパルドデストロイ(フルバースト)
ガンダムレオパルドを改良した機体。新連邦軍の試作MSガブルとの戦闘で大破したことから、キッドのアイディアにより完成した。全身に施された真紅のカラーリングが目を引く。ハリネズミを思わせる状態にまで新武装が追加され、パワーアップした ツインビームシリンダーはインナーアームガトリングに代わる主力兵器で背 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/30 00:19:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年06月27日
GX-9901-DX ガンダムダブルエックス
旧連邦軍で最強のニュータイプ専用機であったガンダムXをベースに、新連邦軍が密かに建造したモビルスーツ。15年前のメカニックをベースにしているとはいえ、戦後造られたMSの中でも最も強力な機体の一つである。本来は新連邦軍の主力兵器になるはずだったが、開発を進めたアイムザットがダブルエックスを擁して人 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/27 00:04:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年06月22日
GX-9900-DV ガンダムXディバイダー
カリスのベルティゴにより破壊されたガンダムXを、チーフメカニックのキッド・サルサミルが改造したもの。 状況に応じて使えるバリエーションのある武装として以前からキッドが温めていた独自のアイディアで、破壊されたサテライトキャノンの代わりに装備が加えられた。 その中で主力とされた装備がディバイダーである ...
続きを読む
Posted at 2005/06/22 00:03:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年06月14日
GX-9900 ガンダムX
旧連邦軍が開発したガンダムシリーズで最強を誇る機体。 “サテライトシステム”を装備した対コロニー殲滅用のガンダムであり、その破壊力は最大出力だと一撃でコロニーを破壊する。“Gコントロール・ユニット(Gコン)”と呼ばれる着脱式のコントロールレバーが起動キーになっており、Gコンがなくては動かすことがで ...
続きを読む
Posted at 2005/06/14 00:09:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年06月12日
GW-9800-B ガンダムエアマスターバースト(ファイターモード)
ガンダムエアマスターを改良した機体。新連邦軍の新型MAガディールとの戦闘で大破したエアマスターは、エスタルドのリー将軍から人員と資材の援助を受け、キッドのアイデアを盛り込み完成した。ホワイトとブルーのカラーリングでイメージを一新したエアマスターは、スペック面でも弱点をカバーするように改良が加えられ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/12 00:23:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年05月25日
GT-9600-D ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムレオパルドを改良した機体。新連邦軍の試作MSガブルとの戦闘で大破したことから、キッドのアイディアにより完成した。全身に施された真紅のカラーリングが目を引く。ハリネズミを思わせる状態にまで新武装が追加され、パワーアップした。 最たるパワーアップポイントは、インナーアームガトリングに代わって装 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/25 00:03:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年05月19日
GW-9800-B ガンダムエアマスターバースト
ガンダムエアマスターを改良した機体。新連邦軍の新型MAガディールとの戦闘で大破したエアマスターは、エスタルドのリー将軍から人員と資材の援助を受け、キッドのアイデアを盛り込み完成した。ホワイトとブルーのカラーリングでイメージを一新したエアマスターは、スペック面でも弱点をカバーするように改良が加えられ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/19 00:15:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年04月17日
GW-9800 ガンダムエアマスター(ファイターモード)
機動力を重視した可変MS。航空戦力の消失したA.W.においては、圧倒的な制空能力を誇る。MAというより戦闘機のイメージが強く、「ファイターモード」と呼称される。大戦後は航空兵器がほとんど失われていたため、本機の飛行性能は重要で、上空からの牽制や迅速な追撃などに活躍している。 ガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/04/17 00:36:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
2005年04月15日
GX-9600 ガンダムレオパルド
旧連邦軍が開発した砲撃戦用MS。インナーアームガドリングを始め、全身に強力な火力が搭載されている。A.W.では、本命の彼女からこれを譲り受けた、ロアビィ・ロイが使用している。 「まとめて面倒見ちゃうぜ」 ガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/04/15 00:21:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムX
| 日記
次のページ >>
プロフィール
デスティニー
[
三重県
]
車はいじらないがガンプラはいじるよ
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ガンダム、ガンプラ ( 154 )
ファーストガンダム ( 56 )
MSV ( 25 )
0080ガンダム ( 13 )
ガンダム08小隊 ( 9 )
0083ガンダム ( 18 )
Zガンダム ( 32 )
ガンダムセンチネル ( 3 )
ガンダムZZ ( 15 )
ガンダム逆襲のシャア ( 5 )
ガンダムF90,F91 ( 3 )
ガンダムF91 ( 6 )
ガンダムW ( 11 )
ガンダムW EW ( 9 )
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT ( 2 )
Gガンダム ( 8 )
ガンダムX ( 11 )
Vガンダム ( 13 )
クロスボーンガンダム ( 3 )
∀ガンダム ( 4 )
ガンダムSEED ( 22 )
ガンダムSEED MSV ( 11 )
ガンダムSEED DESTINY ( 41 )
ガンダム00 ( 21 )
ガンダムカードビルダー ( 47 )
フィギア ( 20 )
食べ物 ( 3 )
風景 ( 4 )
生け花 ( 4 )
音楽 ( 27 )
その他 ( 96 )
制作雑記 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation