ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [デスティニー]
我が家のアイシスとガンダム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
デスティニーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月04日
ジオン軍メカニック79 MS-07B-3 グフ・カスタム
グフの改良型。運動性を向上させ、グフの格闘戦能力をさらに強化した機体。左手は汎用性の低いフィンガー・バルカンから通常のマニュピレーターに変更されている。射撃戦能力の低さを補うため、攻防一体型の装備であるガトリング・シールドを装備することも多い。
続きを読む
Posted at 2006/04/05 19:04:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年04月03日
連邦軍ウェポン4 ハイパー・ハンマー
ガンダム用に開発された近・中距離用の打撃兵器。ガンダム・ハンマーの強化版で、こちらは球体内にバーニアが内蔵されている。バーニアは敵に投げつける際に噴射することで、球体が急激に加速するため命中率とダメージがそれぞれ増大する。
続きを読む
Posted at 2006/04/05 18:59:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年04月02日
ジオン軍ウェポン26 ガトリング・シールド(フル装備)
グフ系MS用の攻防一体型の装備、ガトリング・シールドと3連装ガトリング砲が一体化した兵器で、遠・近の射撃戦、シールドによる防御、シールド裏に装着されたヒート剣による格闘戦とグフにオールラウンドな戦闘特性を与える複合装備である。
続きを読む
Posted at 2006/04/05 18:56:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年04月01日
連邦軍メカニック3 RX-78-2 ガンダム(背部シールド装備仕様)
白兵戦用に開発されたガンダムは、運動性を損なわないため装甲を薄くし機体重量を抑えている。そこで防御力を補うために開発された装備がオプション装甲としての「シールド」であった。手持ち使用の必要がない場合は、背部にマウントし携行することもできる。
続きを読む
Posted at 2006/04/05 18:53:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月24日
カードビルダー最新情報
4月28日に発売の新創刊される総合ゲーム誌「月刊GAME JAPAN」にカードビルダー用プレイカード「ガンダム(ビーム・ジャベリン仕様)」が付属する
続きを読む
Posted at 2006/03/24 02:24:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月22日
ジオン軍ウェポン24 ガトリング・シールド
グフ系MS用の攻防一体型の装備。グフ用のシールドにガトリング砲を装備したもので、75mmの小口径な弾丸は斉射性能が高く、射撃戦能力の弱いグフに十分な火力を与えてくれた。
続きを読む
Posted at 2006/03/22 20:14:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月21日
ジオン軍ウェポン21 ビーム・バズーカ
ジオン軍の試作ビーム兵器。開発が遅れていたMS携帯用ビーム兵器の試作品で、連邦軍のビームCAPとは別の技術で設計されており、エネルギーチャージには多少時間がかかる。しかし、砲自体が大型な分、ビーム・ライフルを凌ぐ破壊力を持っている。
続きを読む
Posted at 2006/03/22 20:12:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月20日
連邦軍ウェポン25 ロングレンジ・ビーム・ライフル
狙撃用の長射程ビーム・ライフル。高性能照準器と戦艦の主砲並の威力を持つ高出力ビーム・ライフルの組み合わせにより、長射程での狙撃を可能にしている。出力が高いため銃身と機体の加熱が激しく、強制冷却が不可欠であった。
続きを読む
Posted at 2006/03/20 21:53:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月20日
連邦軍ウェポン1 ビーム・ライフル
ガンダム用に開発された射撃用ビーム兵器。エネルギーCAP技術の確立により、それまでMSサイズでは不可能とされていた、ビーム兵器の携行が可能となった。戦艦の主砲並の破壊力があり、ザクであれば一撃で破壊できるだけの威力を持っている。
続きを読む
Posted at 2006/03/20 21:50:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
2006年03月18日
連邦軍メカニック56 RX-79[G] 陸戦型ガンダム(降下パック仕様)
空挺降下用パックを装備した陸戦型のガンダム。地上戦では敵拠点に強襲攻撃をかけるため、高高度を飛行する輸送機からの空挺降下作戦などが行われた。この降下パックは陸戦型ガンダムの背部ラッチに固定される専用装備となっている。
続きを読む
Posted at 2006/03/18 15:46:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムカードビルダー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
デスティニー
[
三重県
]
車はいじらないがガンプラはいじるよ
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ガンダム、ガンプラ ( 154 )
ファーストガンダム ( 56 )
MSV ( 25 )
0080ガンダム ( 13 )
ガンダム08小隊 ( 9 )
0083ガンダム ( 18 )
Zガンダム ( 32 )
ガンダムセンチネル ( 3 )
ガンダムZZ ( 15 )
ガンダム逆襲のシャア ( 5 )
ガンダムF90,F91 ( 3 )
ガンダムF91 ( 6 )
ガンダムW ( 11 )
ガンダムW EW ( 9 )
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT ( 2 )
Gガンダム ( 8 )
ガンダムX ( 11 )
Vガンダム ( 13 )
クロスボーンガンダム ( 3 )
∀ガンダム ( 4 )
ガンダムSEED ( 22 )
ガンダムSEED MSV ( 11 )
ガンダムSEED DESTINY ( 41 )
ガンダム00 ( 21 )
ガンダムカードビルダー ( 47 )
フィギア ( 20 )
食べ物 ( 3 )
風景 ( 4 )
生け花 ( 4 )
音楽 ( 27 )
その他 ( 96 )
制作雑記 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation