• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年02月13日 イイね!

MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ

MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ
日本のムラサメ研究所で開発されたMRX-009サイコ・ガンダムの発展型。機体の砲門がさらに増加されたほか、有線サイコミュによる腕部ビームソードの遠隔操作やレフレクタービットによる多角的な攻撃など、さらに進化したオールレンジ攻撃を可能としている。 「少佐! 私をこの隊に加えてください。私はなんとし ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 19:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zガンダム | 日記
2005年02月13日 イイね!

MS-14C ゲルググキャノン

MS-14C ゲルググキャノン
バックパックにビームキャノンを装備した中距離支援用MS。MS-14Aゲルググと比べ、確かに火力はアップしたが、運動性能等の問題で、接近戦は不向きとなった。 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 19:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSV | 日記
2005年02月13日 イイね!

YMS-15 ギャン

YMS-15 ギャン
YMS-15 ギャンは、ゲルググと同時期に次期主力モビルスーツの座を争う形で、ツィマッド社により開発された機体。主武装として高出力のビームサーベル(ビーム剣、レーザー剣、レーザーソードなどとも呼ばれる)を携行し、シールドに内蔵されたニードルミサイルは弾幕を張る程度の射程距離しか有さないという白兵戦 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 19:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月13日 イイね!

FF-X7-Bst コアブースター(006号機)

FF-X7-Bst コアブースター(006号機)
コア・ファイターにメガ粒子砲内蔵のブースターを装備し、中距離支援能力を持たせた機体。ニュータイプの適正テストという名目で、パイロットにはセイラ・マスが選ばれた。 「人がそんなに便利になれるわけ……ない…」 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 19:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation