• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年09月17日 イイね!

ZGMF-1001/K スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機)

ZGMF-1001/K スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機)ZGMF-X56S インパルスに先駆け、「ウィザード」と呼称されるバックパックの換装によって様々な戦局に対応するシルエットシステムと同様の設計思想を有している。エースパイロットや隊長クラスには機体をパーソナル仕様にチューンナップする事が認められており、前大戦をGAT-X102 デュエルと共に戦い抜いたイザーク・ジュール隊長は自らの専用機をパーソナルカラーのブルーに染め、肩部にMMI-M826 ハイドラガトリングビーム砲、腰部に超大型のMA-MR ファルクスG7ビームアックスを装備した近接戦闘型のスラッシュウィザードを愛用している。
Posted at 2005/09/17 23:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記
2005年09月17日 イイね!

ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)

ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)自らの専用機をパーソナルカラーの純白に染め、ブレイズザクファントムに搭乗するのは新鋭艦ミネルバに所属するトップガン「赤服」ことレイ・ザ・バレル。常に一歩控えめな態度でいかなる状況下でも沈着冷静な判断を下し、その実力もシン・アスカ、ルナマリア・ホークらに勝るとも劣らない。しかしプラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルとの関係、そして何故かお互いの存在を意識しあうファントムペイン隊長のネオ・ロアノーク大佐と、何かと謎を秘めた若者であるのだが・・・。
Posted at 2005/09/17 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記
2005年09月16日 イイね!

ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)

ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)ZGMF-X56S インパルスに先駆け、「ウィザード」と呼称されるバックパックの換装によって様々な戦局に対応するシルエットシステムと同様の設計思想を有している。中でもAGM138 ファイヤービー誘導ミサイルを隠し持つ「ブレイズウィザード」は高出力のブースターを左右に2基搭載し、機動力を飛躍的に向上させることが可能な高機動型ウィザードである。また、エースパイロットや隊長クラスには機体をパーソナル仕様にチューンナップする事が認められている。

自らの専用機をパーソナルカラーのオレンジに染めたブレイズザクファントムを駆るのはザフト特殊部隊FAITH(フェイス)所属のハイネ・ヴェステンフルス。前大戦の第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦ではホーキンス隊所属として多大な戦果を上げ、今大戦開戦時には地球軍核攻撃部隊からプラントを守るべくザクに搭乗、単機で次々と敵艦船を撃墜したスゴ腕のエースである。
Posted at 2005/09/16 00:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記
2005年09月15日 イイね!

ZGMF-1000 ザクウォーリア ライブコンサートバージョン

ZGMF-1000 ザクウォーリア ライブコンサートバージョン ZGMF-X09A ジャスティス、ZGMF-X10A フリーダムを開発した統合設計局によって開発されたこの機体は、本来N(ニュートロン)ジャマーキャンセラーを利した核エンジン搭載の量産型MSという究極の1大プロジェクトに組み込まれ、大戦終結後間もなく試作機「ZGMF-X999」が完成していたと言われている。しかし9ザクともザク999(トリプルナイン)とも呼ばれていた試作機はユニウス条約による「軍事目的でのN(ニュートロン)ジャマーキャンセラーの使用禁止」に抵触したため、その後の開発は凍結を余儀なくされることとなった。しかし動力部以外にも高いポテンシャルを有していた本機をザフトは再設計、「Zaft Armed Keeper of Unity=ZAKU」へと生まれ変わることとなる。
ザフトのディオキア基地の、慰問ライブにて使用された機体。機体はラクスのイメージカラーであるピンクに塗られ、カラフルな特殊マーキングが施されている。
Posted at 2005/09/15 22:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記
2005年09月14日 イイね!

ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)ザフトが新たに開発したニューミレニアムシリーズMS「ザクウォーリア」の砲戦仕様。背部に高エネルギー長射程ビーム砲「M1500オルトロス」と大容量エネルギータンクを合わせた「ガナーウィザード」を装備し絶大な火力を誇る。ザクウォーリアのスタンダードカラーは緑色であるが、エース級パイロットや隊長クラスに限り、機体をパーソナル使用に変更することを許されているらしい。
ザフトレッドの17才・ルナマリア・ホーク専用の真紅のザクウォーリアにはガナーウィザードを装備
Posted at 2005/09/15 22:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation