• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年04月10日 イイね!

GAT-X252 フォビドゥンガンダム

GAT-X252 フォビドゥンガンダム特徴である背中のリフターにはGAT-X207 ブリッツのミラージュコロイドの理論を応用したエネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒパンツァー」が装備され、ビーム攻撃を歪曲させることで無力化してしまう。さらに死神を連想させるメイン装備の重刎首鎌「ニーズへグ」にはPS装甲を無効化する装備が備わっており、ザフトに奪取されたGAT-X303 イージスをはじめとした4機のG兵器との戦闘も想定されているようである。

「誰だよ、俺を討とうなんて奴はっ!」


ガンダム
Posted at 2005/04/10 03:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年03月31日 イイね!

GAT-X307 レイダーガンダム

GAT-X307 レイダーガンダム 地球連合がオーブ進攻戦において実戦テストを兼ね投入した第2期GAT-Xシリーズ。イージスの系譜にあたる300系フレームを採用し、鳥類型高機動MA(モビルアーマー)へと変形を可能とする。極限化した機体のフルスペックを引き出す為に生体CPUと呼ばれる戦闘特化人間をパイロットとしている。重力下での単体飛行が出来るという最大の特性を利用し、痛烈無比な一撃で敵を粉砕する。
黒き凶鳥は勝利を強奪し、無残な骸(むくろ)を残すのだ。
パイロットは薬物投与によって強化された人物、クロト・プエル。


「撃滅!!」「てめぇぇ!!抹殺!!」




ガンダム
Posted at 2005/03/31 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年03月10日 イイね!

FX-550+AQM/E-X01 スカイグラスパー(エールストライカーパック)

FX-550+AQM/E-X01 スカイグラスパー(エールストライカーパック)GAT-Xシリーズのストライク用にPMP社が開発した大気圏内用支援戦闘機がスカイグラスパーである。ナチュラルの錬度の低いパイロットにも扱えるほど操縦性は良い。ストライカーパック各種を装備・運搬でき、また、標準で中口径キャノン砲や砲塔式キャノン砲、対潜攻撃にも使用可能なミサイルも装備しており、高い火力でザフトのMSに引けをとらない性能を発揮した。

ガンダム
Posted at 2005/03/10 16:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年03月04日 イイね!

ZGMF-X10A フリーダムガンダム(ハイマットモード)

ZGMF-X10A フリーダムガンダム(ハイマットモード)キラが搭乗するザフト製のMS。動力は従来のバッテリー方式ではなく核エンジンである、「二ュートロンジャマ-キャンセラー」を持つことで、無限ともいえる電力供給はPS装甲をダウンさせることは無い。背中にビーム砲、腰にレールガンと大口径兵器を二門ずつ装備し、無敵ともいえる強さを持つ。ヤキン・ドゥーエ戦で大ダメージを受けたがオーブの秘密工場で修復されていた。

「それでも・・・守りたい世界があるんだ!!」
ガンダム
Posted at 2005/03/04 23:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年03月02日 イイね!

GAT-X131 カラミティガンダム

GAT-X131 カラミティガンダム・125ミリ2連装高エネルギー長距離ビーム砲「シュラーク」
・337ミリプラズマサボットバズーカ砲「トーデスブロック」
・580ミリ複列位相エネルギー砲「スキュラ」
・115ミリ2連装衝角砲「ケーファーツヴァイ」

と、設計思想はGAT-X103 バスターと同じ中・長距離砲撃戦を意識した機体ながら、まさに全身武器の塊。重砲塔を纏う異形は、まさに敵に災厄をもたらす疫病神(カラミティ)である。

GAT-X105 ストライクをはじめとした5体のG兵器のデータは反映されていない模様で、なぜかザフトの技術と想定される部分も見受けられるこの機体にはPS装甲を改良し、バッテリー切れによるフェイズシフトダウンを極力防ぐ配慮として攻撃を受けた部分のみがフェイズシフト化されるTP(トランスフェイズ)装甲が装備されている。連合の機体だけにもちろんナチュラル用OSが装備され、並行して近距離戦闘に重点を置いたGAT-X133 ソードカラミティも開発されるものの、常人にはやはり扱えるMSとは言い難い。

パイロットはオルガ・サブナック。ブブルーコスモス盟主であるムルタ・アズラエルによってγ-グリフェプタンを投与された生態CPU(強化人間)である。対ザフトに備え、中立ながらモルゲンレーテ社をはじめとした高い軍事力を誇るオーブ首長国連邦の制圧に乗り出したブルーコスモスと連合にとっての切り札ともいえるが、人知を超えた能力を持ちながらMS自体のバッテリー切れと薬物切れを気にしながら戦わなければならない。趣味は読書で、好みはジュブナイル小説。


「へへ、何遊んでんだよ、お前ら!」

ガンダム
Posted at 2005/03/02 19:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation