• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

RX-93 ν(ニュー)ガンダム

RX-93 ν(ニュー)ガンダム「シャアの反乱」に対処するべく再編されたロンド・ベル隊のMS部隊隊長、アムロ・レイ大尉の専用機として開発されたMSで、基礎設計はアムロ自身の手により行われた。製造は要請を受けたアナハイム・エレクトロニクス社が担当し、フォン・ブラウン工場において3ヶ月と言う短期間で完成にこぎつけた。本機開発プロジェクトはアナハイム社で独自に進められていたものだったが、開発中にロンド・ベルへの配備が決定した事を受け、アムロによる基礎設計の修正を経て完成したとも言われている。アナハイム製のMSの中では、当初より特定個人の専用機として開発された機体は本機のみである。

設計はそれまでのガンダムタイプ全てを参考に行われ、それらのデータ解析により得られた平均値を基にしつつ新技術を盛り込んでいる。また、アムロが長年培ってきたMSパイロットとしての経験も設計に生かされている。機体名はアナハイム・エレクトロニクス社製ガンダムの11番目の開発コード「ν」から名付けられた。開発担当者はオクトバー・サラン。
Posted at 2008/09/21 10:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記
2008年05月03日 イイね!

MSN-04 サザビー

MSN-04 サザビー アナハイム・エレクトロニクス社のグラナダ工場で開発されたジオン系モビルスーツ (MS) の集大成とも呼べる機体で、νガンダムと互格の性能を持つ。新生ネオ・ジオン総帥であるシャアの専用機として開発され、それまでのシャアの乗機と同様赤く塗装され、フロントアーマーにはシャアの本名キャスバル・レム・ダイクンからCDとマーキングされている。

火力は非常に高く、また、重MSでありながらサイコフレームの搭載により機体の追従性も非常に高い。なお、脱出装置を兼ねたコクピットが頭部にある。当初ギラ・ドーガをベースとして開発をしていたが総帥専用機としての開発部の要求に応えられるスペックが得られず、さらに大型の機体をベースとして開発された経緯がある。なお専用機の候補からはずれた機体は、その後改修をうけてヤクト・ドーガとして数機が製造された。

固定武装として腹部に拡散メガ粒子砲、腕部にビームサーベルを内蔵している。バックパックにはファンネルコンテナを2基備え、ヤクト・ドーガと同型のファンネルを計6基搭載している。主武装は2ヶ所の銃口を持つビームショットライフルであり、これは通常のビームと拡散ビームを撃ち分けることができる。専用のシールド裏面にはミサイル3基、ビームトマホークを装備している。

武装:ミサイル×3、腹部拡散メガ粒子砲、ビームトマホーク、ビームサーベル×2、ビームショットライフル、ファンネル×6 、専用シールド

パイロット:シャア・アズナブル

フォトギャラリーへUP、そちらもご覧ください
Posted at 2008/05/03 23:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記
2007年08月30日 イイね!

RGM-89 ジェガン

RGM-89 ジェガン 宇宙世紀0090年代の地球連邦軍の主力モビルスーツで、アナハイム・エレクトロニクス社が生産を行っている。主力MSジムシリーズの後継機種。 過去の主力MSの開発、生産、運用のノウハウを集約し、全くの新設計で開発 されただけあり、信頼性は高く、機動性は高い。90年代初頭より、それまで主力であったジムIIIからの転換が進められた。なお、当初は第二次ネオ・ジオン抗争期にロンド・ベル隊を中心に配備されていたが、その後すべての部隊へ配備されている。しかし『ガンダムF91』の時代では、マイナーチェンジで性能の強化が図られているものの、30年以上前の旧式モビルスーツであり、クロスボーン・バンガードの最新鋭MSにはまったく歯が立たなかった。そのため後継機の開発が急がれることとなる。
武装:頭部バルカン砲、ミサイルランチャー、ビームサーベル、ビームライフル、グレネードランチャー

フォトギャラリーへUP、そちらもご覧ください
Posted at 2007/08/30 19:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記
2005年03月08日 イイね!

RGZ-91 リ・ガズィ

RGZ-91 リ・ガズィ連邦軍の試作MS。バックウェポンシステムの装着により、MA形態として運用が可能。


ガンダム
Posted at 2005/03/08 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記
2005年02月25日 イイね!

AMS-119 ギラ・ドーガ

AMS-119 ギラ・ドーガネオ・ジオンの一般兵士用モビルスーツ。かつて一年戦争時代の公国軍名機MS-06 ザクIIを思わせるモビルスーツであるが、正当な後継機種ではなく、これまでのモビルスーツ技術の集大成といったものであった。主武装はビームマシンガン、ビームソードアックス、専用シールド及び、その内部に装備されるシュツルム・ファウスト、グレネード等である。
ガンダム




Posted at 2005/02/26 02:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation