• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年02月11日 イイね!

ビルバイン(ウイングキャリバー)

ビルバイン(ウイングキャリバー)ナの国が開発したABで、人型からウィング・キャリバーへと変形可能な唯一の機体。シーラ女王に真の聖戦士と認められたショウに託され、反ドレイクの旗機的ABとなった
実験的な武装やシステムを多く搭載しウィングキャリバーへの変形機構を持つ、この機構のためビルバインの飛行速度および巡航能力は他ABの追随を許さない。背にダンバインを乗せてなおかつ並のABを上回る速度で飛び回れるその航空性能は、ビルバインの恐るべきパワーを間接的に示している。また武装面でも、ABとしては初の二連装オーラキャノンを搭載。固定武装はこのオーラキャノンとソード一振りのみという至ってシンプルなものだが、そのかわりにオーラソードライフルと呼ばれるハンドウェポンを装備しており、強力な内蔵火器を備える後期の重ABにも十分に対抗できる火力を備えている。
Posted at 2005/02/11 11:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギア | 日記
2005年02月11日 イイね!

ビルバイン(オーラバトラー)

ビルバイン(オーラバトラー)ナの国が開発したABで、人型からウィング・キャリバーへと変形可能な唯一の機体。シーラ女王に真の聖戦士と認められたショウに託され、反ドレイクの旗機的ABとなったナの国が開発したダンバインのコンセプトを取り入れたこの機体は、最初から強力な聖戦士の乗機となることを想定して設計された。また武装面でも、ABとしては初の二連装オーラキャノンを搭載。固定武装はこのオーラキャノンとソード一振りのみという至ってシンプルなものだが、そのかわりにオーラソードライフルと呼ばれるハンドウェポンを装備しており、強力な内蔵火器を備える後期の重ABにも十分に対抗できる火力を備えている。
Posted at 2005/02/11 11:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギア | 日記
2005年02月11日 イイね!

アナザーアギト

アナザーアギトあかつき号に乗っていた人々のリーダー的存在で、超天才的な腕を持つ外科医。しかし彼は数年前に雪山で弟・雅人とともに遭難してしまう。この事故で弟は死亡、自分も凍傷を負った右腕を失い、代わりに亡き弟の腕を移植された。これが切っ掛けで医師会から医師免許を剥奪されており、木野自身も弟を失ったことにトラウマを持っていた。「あかつき号事件」の後、苦痛の末にアギトとしての力を会得した彼は、アンノウンに狙われる対象である人々を守るべく戦う一方で、アギトは世界で自分だけでいいと考えており、涼や新たなアギトになる前兆の出てきた人間を抹殺しようとしていた。そして弟を復活させる力を得るために最強のアギトになろうと企んでいた。しかし移植された右腕は、時折自らの意思に対して抵抗していた

最期の言葉は


「浩二…
コーヒーを頼む…」

Posted at 2005/02/11 10:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギア | 日記
2005年02月11日 イイね!

YMS-09 プロトタイプドム

YMS-09 プロトタイプドムMS-06、MS-07のデータを元に、陸戦用の重モビルスーツの開発を進めていたジオン公国が試作実験機としてロールアウトしたテスト用MS。初期型のため、数々の問題点を抱えていたが、後のMS-09への着実な一歩としてその功績は高かった。360mmジャイアント・バズ、ヒートサーベルを装備し、熱核ジェットエンジンによるホバー走行へのテストを重ねていた。


Posted at 2005/02/11 10:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSV | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation