• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年05月17日 イイね!

NZ-000 クイン・マンサ

NZ-000 クイン・マンサ
グリプス戦役にてティターンズが使用したモビルアーマー「サイコガンダムMk-II」を接収し自軍の戦力として使用したネオ・ジオンがその構造を研究、更にキュベレイなどの技術を加え、ネオ・ジオンの象徴とするべくより強力なモビルスーツとして仕上げたニュータイプ専用試作型MS。
両肩のバインダーや背部のファンネルポッドなど、キュベレイに準じた流線型の意匠がネオジオンらしさをかもし出しているが、ジオン系には珍しくモノアイではなくデュアルアイを使用している事や、通常のモビルスーツの2倍近い大きさなどにサイコガンダムMk-IIの名残が見られる。その機体サイズに、各種ビーム兵器、アイフィールドジェネレーターによる対ビーム防御、、サイコミュによる遠隔無人攻撃機ファンネル(キュベレイの3倍の積載量)と、当時存在するあらゆる技術が贅沢に盛り込まれ、当時のモビルスーツの恐竜的進化の到達点とも言える機体であった。その反面、搭乗者にはニュータイプとしての大きな資質が必要とされ、稼働中にも大きな負担を強いるなどの不具合を内包していたとされる。実際、稼働時の搭乗者が不安定な強化人間(人工NT)だった事などの要因により、エゥーゴのガンダムを圧倒するなど、機体本来のポテンシャルの片鱗こそ見られたものの、結果としてはあまり目立った戦果は挙げられなかった。劇中では見られなかったが、頭部はジオングのそれと同じく脱出ポッドとして単独航行能力を持つとのこと。
 武装:頭部3連メガ粒子砲、胸部拡散メガ粒子砲×2、腕部メガ粒子砲×2、背部メガ粒子砲×2、Iフィールドジェネレーター、ビームサーベル×2、ファンネル×30
 主なパイロット:プルツー、グレミー・トト

ガンダム
Posted at 2005/05/17 18:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダムZZ | 日記
2005年05月17日 イイね!

第44回静岡ホビーショー(レポート10)

第44回静岡ホビーショー(レポート10)その他画像ないですがマスターグレードでアッガイが・・・
パーフェクトグレードはスカイグラスパー(エールストライカー装備)など
Posted at 2005/05/17 18:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年05月17日 イイね!

第44回静岡ホビーショー(レポート9)

第44回静岡ホビーショー(レポート9)1/144コレクションシリーズストライクフリーダム
6月18日発売525円
Posted at 2005/05/17 18:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年05月17日 イイね!

第44回静岡ホビーショー(レポート8)

第44回静岡ホビーショー(レポート8)コレクションシリーズデスティニーガンダム
5月28日630円
Posted at 2005/05/17 18:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年05月17日 イイね!

第44回静岡ホビーショー(レポート7)

第44回静岡ホビーショー(レポート7)1/144HGグフイグナイテッド
後で気づいたんだがしっかり撮影禁止の文字が・・
Posted at 2005/05/17 18:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation