• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

パチスロのお話

パチスロのお話私はガンプラが大好きでなぜか車関係のこのブログで自分の作品を紹介させてもらってますがパチンコパチスロもやります

パチンコの場合釘読みが大事なのですが、パチスロの場合設定推測が重要です
パチスロの設定は1~6まであり6が最高設定です
その6を探す上で機種別にいろんな要素がありますが

たとえばエヴァンゲリオン~まごころを君に~では通常時のベル確率が違うので、何ゲーム回してベルが何回出たかを確認するのに、小役カウンターと言う機械を使用しているのですが、先日「勝ち勝ちくん」と言う小役カウンターを店内に忘れてきましてちょっと落ち込んでいたのですが
新たに買いなおそうとネットで検索したところ「勝ち勝ちくん2.0」(どうやらガンダムVer2.0のようにバージョンアップ版)が10月10日に発売になると知り予約したところ

本日コンビニでこんなものを発見しました
最強小役カウンターカツオくん・・・
カツオくんて、ネーミングセンスはどうかと思いますが機能的には「勝ち勝ちくん」にライトアップ機能をプラスした程度かと思いますがもし予約してなかったら買っていたかもしれませんが

明日、エヴァンゲリオン~約束の時~の導入日です
早く打って見たいのですがそれまでカウンターをどうするか、、、、
HGダブルオーガンダムの出荷日でもあるんですが
Posted at 2008/09/21 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月21日 イイね!

RX-93 ν(ニュー)ガンダム

RX-93 ν(ニュー)ガンダム「シャアの反乱」に対処するべく再編されたロンド・ベル隊のMS部隊隊長、アムロ・レイ大尉の専用機として開発されたMSで、基礎設計はアムロ自身の手により行われた。製造は要請を受けたアナハイム・エレクトロニクス社が担当し、フォン・ブラウン工場において3ヶ月と言う短期間で完成にこぎつけた。本機開発プロジェクトはアナハイム社で独自に進められていたものだったが、開発中にロンド・ベルへの配備が決定した事を受け、アムロによる基礎設計の修正を経て完成したとも言われている。アナハイム製のMSの中では、当初より特定個人の専用機として開発された機体は本機のみである。

設計はそれまでのガンダムタイプ全てを参考に行われ、それらのデータ解析により得られた平均値を基にしつつ新技術を盛り込んでいる。また、アムロが長年培ってきたMSパイロットとしての経験も設計に生かされている。機体名はアナハイム・エレクトロニクス社製ガンダムの11番目の開発コード「ν」から名付けられた。開発担当者はオクトバー・サラン。
Posted at 2008/09/21 10:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム逆襲のシャア | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation