• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年03月25日 イイね!

ガンダム+GメカBパーツ(ガンダム・スカイ)

ガンダム+GメカBパーツ(ガンダム・スカイ)ガンダムにGメカBパーツを装着した状態。MS単体の場合に比べて推力が飛躍的に向上するため、MA的な高速戦闘に特化された運用が可能となる。試作MAザクレロとの戦闘時に使用された


「間違いない、エンジンを直撃できたはずだ」
「こちらのコンピューターで簡単に動きが読めた。いったいどういうつもりで?」
フラウ 「アムロ、聞こえて?モビルアーマーの撃破確認、急いで引き上げてください。現在、敵の動きはないようです」
「了解。こちらも二ヶ所やられた、急いで引き上げる」

ガンダム
Posted at 2005/03/25 20:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月24日 イイね!

Gブルイージー

Gブルイージーガンダムの上半身とGメカAパーツからなる陸戦兵器。操縦はGメカのコクピットから行う。

ガンダム
Posted at 2005/03/24 18:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月23日 イイね!

お友達を誘うときに

お友達を誘うときにお友達を誘うときに、メッセージを添えることになりました。2005年3月23日New!
と書いてある、みんカラは日々バージョンアップしているのね
また便利な機能が増えたね
Posted at 2005/03/23 17:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年03月23日 イイね!

XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ

XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ トールギスやウイングガンダムゼロを開発した5人の博士のうち、ドクトルSの開発したモビルスーツ。L4コロニー郡から降下した。装甲は通常のMSとは違いガンダニュウム合金が使用されている、ヘビーアームズはその名の通り、火力を重視された機体。武装はガトリングガンやミサイルなどの実弾兵装を多量に装備し「MSの形をした火薬庫」とも言えるほどの異彩を放っている。戦艦3隻分とも5隻分とも言われる暴風雨のような砲撃を可能とし、単機でMSの配備された連合・OZの軍事拠点を短時間に沈黙させるだけの攻撃力を有している。同時にこの機体は戦闘が長引くと弾切れを起こす欠点も抱えており、その場合はアーミーナイフのみで戦闘を継続する事になる。ただし、全弾撃ち尽くした後の機体は最も身軽な機体であるため、その敏捷性から生まれる格闘戦能力は侮ることは出来ない。テロ用のモビルスーツということもあり、証拠隠滅の為の自爆装置を標準装備している。
 武装:マシンキャノン×2、バルカン×2、ビームガトリング、ホーミングミサイル×6、胸部ガトリング砲×2、マイクロミサイル×24、アーミーナイフ、(ビームサーベル×1)
 主なパイロット:トロワ・バートン、ヒイロ・ユイ



「名前なんか無い。どうしても呼びたければ、トロワだ。トロワ・バートンとでも呼んでくれ」




ガンダム
Posted at 2005/03/23 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムW | 日記
2005年03月22日 イイね!

LM314V21 V2ガンダム

LM314V21 V2ガンダムVガンダムの発展型MS。小型化されたミノフスキードライブを搭載。その余剰エネルギーは、背部バインダーから「光の翼」として放出され、リガ・ミリティアの新たな象徴となった。

「荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん!」

ガンダム
Posted at 2005/03/22 17:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vガンダム | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation