MSM-04 アッガイ
外観だけではまったく想像もつかないが、本機のパーツのほとんどはMS-06 ザクシリーズから流用・改造されたものが導入されている。水圧に耐えるための頑強な装甲=機体重量に対し陸上での運動性を確保するためにザクのジェネレーターを2基搭載するなど、地球連邦軍に対し物量に劣る公国軍の苦心が伺え、ゴッグと比較すると水陸両用MSの簡易型と言った面持ちである。しかし水中ではジェネレーター1基による「片肺航行」を実現したことで排熱量が抑えられ、熱センサーに関知されにくいという思わぬメリットを生み出している。そこに電波・赤外線吸着剤を用いてのステルス機能を付加したことで偵察任務・作戦拠点の確保などの隠密性に優れたMSとして、南米大陸周辺から東南アジア沿岸部を中核とするほとんどの海域で大きく貢献している。しかもベースがザクだけに生産性・運用コストがゴッグとは比較にならないほど低く、ザク譲りの操縦感覚と整備の簡便さはMSM-01 ザクマリンタイプから乗り継いだパイロットにも好評を博した事は想像に難くない、隠れた傑作機とも言えるだろう。
姉さん事件です、パチンコ屋さんで・・・
MS-09RS シャア専用リックドム
ジオン軍内部より「ビーム兵器を運用可能なMS」の必要性が叫ばれ、本来陸戦用として開発されたMS-09ドムをビーム兵器運用可能に改修した空間戦闘仕様機、それがMS-09Rリックドムである。本機が装備するビームバズーカの破壊力は後のゲルググ用ビームライフルを上回ったと言われる。
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE発売日決定のお知らせ
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEの発売に関して下記のように決定しました。
今週のガンダムシードデスティニー