FXA-08R メガライダー
RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナカラー)
反地球連邦政府組織エゥーゴ(A.E.U.G.)とアナハイム・エレクトロニクスが連邦軍、ティターンズに対抗すべく極秘裏に開発したMSである。
XXXG-01S2 アルトロンガンダム
コロニーの為に宇宙に舞い戻ったにもかかわらず、地上用装備のため満足に戦えないシェンロンガンダム。敢えてOZの捕虜となりその月面基地でガンダムを開発した老師Oら5人の科学者によりアルトロンガンダムとして再生された。
RX-78-4 ガンダム G04
ガンダム1~3号機のテストデータを基に、宇宙戦仕様として更なる高性能化を目指して開発された機体である。開発はアムロ・レイ少尉搭乗の2号機をベースとして進められ、マグネット・コーティングの標準装備で空間戦闘能力は40%向上、冷却システムの整備により高出力のビーム兵器の運用が可能となった。さらにMS用メガビームランチャーの運用が予定されていたものの、代替としてコアブロックシステムは廃止されている。
FA-010S フルアーマーZZガンダム
合体・分離・変形とあらゆる戦局に対応するものの、複雑な構造ゆえの脆弱さを追加装甲を装備することで補填したZZの重装備形態である。機動力と使い勝手のよさを売り物とする変形MSに装甲を追加すること自体が本末転倒ではあるが、フルアーマー化は試作機FA-010A FAZZ(ファッツ)のデータを元にネェル・アーガマ配備のZZに実際に配備されている。