• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 砕かれた世界 スペシャルエディション

ファン待望!21世紀空前の大ヒット作「SEED DESTINY」がスペシャルエディションで登場!!

<誰もが止まれない時の中で、己の目指す世界へ進んでいく・・・。>

コズミック・イラ70・・・。「血のバレンタイン」の悲劇によって本格的武力衝突へと発展したザフト・地球連合の戦いは熾烈を極め、多大な犠牲を払いながら第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦ののちに停戦条約が締結された。しかしこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。
その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、戦火を逃れる最中に目前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツ」が飛び去っていく。失意のうちにオーブを去ったシンは、プラントへと渡る。
そしてコズミック・イラ73、シンはザフトの戦士となっていた・・・。

今春頃、テレビ放送予定
MBS・TBS系にて、2004年10月~2005年9月まで放送されたテレビシリーズに新作カットを加え、全編新アフ レコ、ビスタサイズで特別編4部作として再構成!

発売日:2006.5.26


「SEED」ブーム加熱!OVA「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(仮)」企画進行中!
Posted at 2006/02/27 16:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム、ガンプラ | 日記
2006年02月24日 イイね!

MVF-M11C ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド専用機)

MVF-M11C ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド専用機)本機最大の特徴はMS形態から飛行能力に特化した航空機型MAへの高速変形システムである。46.88tの軽重量が物語る機動性と運動性、そして何より鍛え抜かれたオーブ軍自慢のフォーメーションを活かすことでオーブ近海ではアスラン・ザラの駆るZGMF-X23S セイバーと互角に渡り合い、ベルリンではスティング・オークレーの操るZGMF-X24S カオスを撃破するなどザフト最新鋭セカンドステージMS相手にも遅れを取る事はない。72式 高エネルギービーム砲・66A式 空対空ミサイル「ハヤテ」に加え、戦局に応じては主翼に数発の対艦ミサイルを搭載する事が可能であり、クレタ沖では地球連合軍に与したオーブ軍の主力として大型機動空母タケミカズチから発進、LHM-BB01 ミネルバを撃墜寸前まで追い詰めたほどである。また専守防衛国家らしく巨大なレドームを背負った偵察仕様も見受けられている。
Posted at 2006/02/24 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED DESTINY | 日記
2006年02月20日 イイね!

高級ライダーベルトに問い合わせ殺到


 70年代に大ヒットしたテレビドラマ「仮面ライダー」の大人向け変身ベルトが3月下旬の発売を前に、熱い視線を集めている。3万1500円(税込み)という価格ながら、発売元のバンダイ(東京)には問い合わせが殺到。当時、約380万個売れた子供用の変身ベルト(1500円)に夢中になった30、40代男性がその中心という。

 バンダイ広報チームが「こんなことは前代未聞」と、目を丸くして驚く事態が発生した。

 1月末から2月にかけ、同社のホームページにアクセスが集中し、サーバーがダウン。原因は発売を発表した「コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号 変身ベルト」だった。

 予約受け付けはまだ始まっていないが、問い合わせが殺到。「玩具店からの反響もすごい」と、ベルト開発担当のボーイズトイ事業部、斎間伸雄氏(28)は目標の1万個販売クリアに手応えを感じている。

 外観、音、風車の回転、発光など仮面ライダー新1号が装着していたものを忠実に再現。本革を使用し、胴回り85~110センチに対応する仕様になっている。

 税込み3万円超の価格は決して安くはない。05年の既婚会社員の月平均小遣いは、3万8100円(GEマネー調べ)だった。

 しかし、横浜市の会社員(38)は「無理してでも買いたい。妻に内証でローンを組もうと思っている」と真剣そのもの。東京都練馬区の会社員(41)は「ベルトが欲しかった子供時代の夢の実現と、心の中の変身願望が買いたいという気持ちにさせる。仕事や日常生活ではなかなかヒーローになれないが、ベルトを着ければ一瞬でも気分はヒーロー」と目を輝かせる。

 ネットオークションやヒーローものを扱う中古品ショップでは、変身願望を満たすグッズが飛ぶように売れている。仮面ライダーシリーズでは、レプリカマスクやスナック菓子に付いていたカードが数万円で取引されることも珍しくない。

 放映開始から今年で35年のライダーシリーズ。太くなった腰にベルトを巻き「変身、トォー!」と叫ぶ中年が日本中に現れる!?
Posted at 2006/02/20 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月12日 イイね!

カードビルダーレポート7

カードビルダーレポート7最近行ってませんでしたので久々に逝ってきました
あまり頻繁に逝くと資金面と鬼嫁の視線が辛いので・・・

ジオンデッキですが
UCシャア、ワイドレンジスコープ、ビーム・バズーカ、MS-14C ゲルググ・キャノン

イアン、強化炸裂弾、ガトリング・シールド(フル装備)、MS-09R リック・ドム
と言う感じで使用していたのですが飽きてきたのでビグロを引き初MAが出たので使ってみる事にしました
イアンをビグロに載せてシャアはこの間引いたサイコミュ・システム高機動試験機ザクに載せて見ました

ビグロの機動力は凄いです
サコミュの照準も特殊で新鮮でした
色々楽しみ方はまだまだありそうです

レアの方もダブりが出てきました
ビームバズーカ、ハイパーハンマーがダブりました
相変わらずカスタムカードが引けません
誰かトレードしてください。・:゜.(ノД`)。・。.
Posted at 2006/02/12 10:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムカードビルダー | 日記
2006年02月07日 イイね!

仮面ライダーベルト

仮面ライダーベルトバンダイが仮面ライダーの変身ベルトを3月下旬から発売すると発表した、最近流行の「オヤヂ殺し高額おもちゃ企画」の一種らしいのだが、価格も3万1500円もするだけあってか、新1号ライダーのベルトを再現しただけでなく、ギミックも凝りまくっている
ベルトのスイッチを押すと、中央の風車部分が赤、青、白の3色に発光する。変身時の効果音も再現し、約20秒にわたって変身動作を楽しめる。胴回りは85~110センチで、単3電池で稼働する。ここ数年、テレビやアニメキャラクターを題材にした復刻商品に対する需要が高まっており、売れ行き次第では追加生産も検討する。

Posted at 2006/02/07 00:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12131415161718
19 20212223 2425
262728    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation