• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

GF13-006NA ガンダムマックスター

GF13-006NA ガンダムマックスターネオアメリカが第13回ガンダムファイト向けに開発した機体で、重装甲・重武装を誇る。機体デザインはアメリカンフットボールのプロテクターを模している。ガンダムファイターは100戦100勝のボクシングコロニーチャンプ=チボデー・クロケット。彼のボクシングのスタイルを活かせるようにボクサーモードへの変形機構を備える。胸部装甲を分離し、肩部装甲はボクサーのグローブさながらに両手に装備し内蔵のブースターでパンチの威力を向上、防御力を犠牲にフットワークを向上させ、総合的な攻撃性能を上昇させることができる形態である。
武装は頭部バルカンと2丁拳銃ギガンティック・マグナム。必殺技はサイクロンパンチ、バーニングパンチ。後にチボデーが行った特訓により、スーパーフィニッシュブロー「豪熱マシンガンパンチ」を身につけた。なお、専用シールドも用意されているが、これは防御に用いたというよりも、もっぱらサーフボードやスノーボードのように乗り込んで移動用トランスポーターとして使っていた。

武器・技:ギガンティックマグナム×2、ファイティングナックル×2、シールド、必殺技 サイクロンパンチ、バーニングパンチ、豪熱マシンガンパンチ、他
ガンダムファイター:チボデー・クロケット

フォトギャラリーへUP、そちらもご覧ください
Posted at 2007/05/21 12:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gガンダム | 日記
2007年05月19日 イイね!

MSM-04 アッガイ

MSM-04 アッガイジオン公国軍はMSM-03ゴッグ、MSM-07ズゴックの開発に着手したが生産コストが高いという問題点を抱えていた。そこでコストを抑えた廉価版の水陸両用モビルスーツの開発に着手した。スウィネン社により開発された本機はズゴックよりも後に開発が開始されたが、先に完成したためズゴックより若い型式番号となっている。生産コストを抑えるためMS-06ザクIIのジェネレーターを流用した結果、発熱が抑えられステルス性が高くなった(さらに装甲表面に電磁波吸収剤が塗布されていたともいう)ため、主に偵察や隠密行動に利用された。また、複座式のコクピットを備え、水陸両用モビルスーツへの機種転換訓練用としても用いられた。頭部のモノアイレールは横方向の全周ターレットに加え、上方向にも設置された。武装は頭部に105mmバルカン砲を4門装備。他の水陸両用モビルスーツと同様に腕部に伸縮性のフレキシブル・ベロウズ・リムを採用し、右腕のみ格闘戦用に6本のクローを備えている。さらに右腕部にはメガ粒子砲、左腕部には6連装ミサイルランチャーを装備するが、これら両腕の武装は現地改修などにより異なるものもあった。水中よりも湿地を中心とした陸上における機動性が高く評価され、ジャブロー攻略用のMSM-04Nアッグガイ、MSM-04Gジュアッグのベースとして用いられた。シャア率いる特殊部隊が連邦軍本部ジャブローを襲撃する際に使用された。RX-78-2ガンダムによって4機が撃破される。
武装:105mmバルカン砲×4、ロケット弾ランチャー×2、フレキシブル・アーム、メガ粒子砲、魚雷、クロー、他
主なパイロット:赤鼻、イワノフ、マジソン、他

フォトギャラリーへUP、そちらもご覧ください
Posted at 2007/05/19 21:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2007年05月17日 イイね!

機動戦士ガンダムMS IGLOO完全設定資料集

機動戦士ガンダムMS IGLOO完全設定資料集ゲムカモフを知っているか?
「機動戦士ガンダム MS IGLOO完全設定資料集」ファースト世代の30歳以上に支持が熱いMSIGLOOの資料集がようやく発売されました。

内容はモビルスーツ、艦船等の資料として設定画、CGと豊富でエンターブレインらしい文面

2100円が高いか、安いかと言うと私はこの内容なら妥当ではないかと、思います

MG100体目は∀ガンダムだそうです・・・売れるんですかね?
私は作品自体は好きですがあのデザインはやはり抵抗があります
F91、クロスボーンが出たのでVガンダム、V2ガンダムぐらいを想像していたのですが
Posted at 2007/05/17 14:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム、ガンプラ | 日記
2007年05月11日 イイね!

ガンダム クライシス

ガンダム クライシス2007年7月に富士急ハイランドにガンダムの新アトラクション
GUNDAM CRISISが登場します

舞台となるのはガンダムの格納庫、そこになんと実物大18mのガンダムが実際に格納されているそうです

ミッションクリア型アトラクションでウォークスルータイプ、定員40名

ストーリーは連邦軍による占領後の宇宙要塞ソロモンから始まります
プレイヤーはソロモンにやって来た博士の指示により特別編成されたガンダムのパワーアップチームとして参加

しかし、いきなりソロモンが襲撃される!謎の敵メカ(赤い彗星のシャアか?!)が迫りくるなか、いち早くガンダムのデータを集めてパワーアップさせよ!そして、見事ミッションをクリアしたプレイヤーたちを待ち受ける次なるステージとは・・・?

Posted at 2007/05/11 08:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム、ガンプラ | 日記
2007年05月09日 イイね!

ウルトラマリンブルー購入

ウルトラマリンブルー購入ガイアノーツの塗料購入

前回購入予定だったウルトラマリンブルー、ネットで1時間で完売だったので発売時間に購入

今回はウルトラマリンブルー+限定色セットと言うことで蛍光イエロー、蛍光グリーン、セミグロスクリアーが入ってました

その他購入は
Exブラック、
蛍光ピンク、
モデレイト500ml、
ツールウォッシュ400ml、
Exフラットクリアー、
以上手数料込みで4305円
Posted at 2007/05/09 16:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
678 910 1112
13141516 1718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation