
HG(ハイグレード)
GN-002「ガンダムデュナメス」
スナイパーモードを再現
フルシールドが付属し、フルシールドは設定にあるギミックを再現
11月15日/\1,260
GN-003「ガンダムキュリオス」
一部差し替えにより、設定通りの変形機構を再現
武装は設定のものがすべて付属し、GNサブマシンガンは無線コントロールモードを再現
11月22日/\1,575
MSJ-06II-A「ティエレン(地上型)」
モノアイ基部が可動
武装は腕部ライフル、カーボンブレードが付属
11月22日/\1,575
GN-005「ガンダムヴァーチェ」
GNバズーカ、GNキャノンの砲撃形態を再現
武装はGNバズーカ、GNキャノン、GNビームサーベルが付属
12月上旬/\1,575
SVMS-01「ユニオンフラッグ(グラハム機)」
差し替えなしで変形機構を再現
頭部センサーユニットはクリアーオレンジ成型
武装はプラズマソードとディフェンスロッド等が付属
頭部、背面バックパック部、新型ライフル(試作型)が新たに追加
12月予定/\1,050
[1/100]
GN-001「ガンダムエクシア」
オリジナルデザイナーの海老川兼武氏による新規ディテールを追加
GNドライヴはクリアパーツで再現
武装はフル装備仕様で、7本の剣を搭載
11月/\2,310
[1/100]
GN-002「ガンダムデュナメス」
オリジナルデザイナーの柳瀬敬之氏による新規ディテールを追加
HG付属の武装に加え、GNビームピストルが付属
12月中旬/\2,415
MG(マスターグレード)
RX-0「ユニコーンガンダム」
ノーマル形態とNT-D発動時(ガンダム形態)を再現可能
赤く輝くサイコフレームは特殊樹脂パーツにて再現
各種武装のギミックも忠実に再現
武装は、ビームライフル、ハイパーバズーカ、ビームサーベル、シールドが付属
12月/\5,250
MSN-04「サザビー(メタリックコーティングバージョン)
基本的な仕様はMG「サザビー」と同じ
装甲面がメタリックレッド仕様
水転写式デカールが付属
12月/\14,700
GUNDAM FIX FIGURATION
METAL COMPOSITE LIMITED 「キャスバル専用ガンダム」
1月下旬/\8,190
ZEONOGRAPHY
EX キュベレイセット
「キュベレイ」、「キュベレイMk-II(プルツー専用機)」の2体セット
12月下旬/\8,190
ジオング
パーフェクトジオングとのコンパチ
2月予定/10290円
00 REGION
GN-001「ガンダムエクシア」
発売時期未定/価格未定
Posted at 2007/11/09 00:09:37 | |
トラックバック(0) |
ガンダム、ガンプラ | 日記