制作雑記20080731
制作雑記20080724
AEUー09Y812/A イナクトカスタム(ゲーリー・ビアッジ搭乗機)
GF13-007NR ボルトガンダム
ネオロシアによって捕らわれた宇宙海賊の首領アルゴ・ガルスキーが搭乗するモビルファイター。搭乗者のパワーファイトを反映した重量級のモビルファイターであり、打撃戦に高い破壊力を有する。ネオロシアは、ガンダムファイト中に対戦したガンダムの技術を徹底して奪い尽くす事が暗黙のうちに知られているが、この機体もネオロシアが非公式に捕獲した他国のモビルファイターの技術が多数流用されている。特筆すべきは各部に「ビクトルエンジン」と呼ばれる独立駆動機関を搭載し、その出力は一般的なモビルファイターの2倍を誇るとされ、これにより高いパワーと機動性の両立を実現している。武装は頭部バルカンと肩に装備された鉄球「グラビトン・ハンマー」で、ビームチェーンでグリップと接続し振り回して敵に叩きつけるというものである。また、ギアナ高地での修行により、必殺技「炸裂ガイア・クラッシャー」を編みだした。
OZ-00MS トールギス (プロトリーオー)
アフターコロニー世界での全てのモビルスーツの原型となった機体で、アフターコロニー175年頃、後にガンダムタイプを開発する5人の科学者たちの手によって完成した。