• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャ太郎のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

ジェッ太郎からジャ太郎に変わりました。

先日、ハンドルネームを「ジェッ太郎」から「ジャ太郎」に変えました。

なんかね、こんな風に書かれちゃったりしてたんですよ。
まあ、ネタとしてですけどね。

↓↓↓↓↓
【ジェッ太郎】って一発で変換出来ないから、油断したら【ジェッタ労】になっちゃうんですよ!!
だから、【ジェッタ】で入力したあと【タ】を削除して【太郎】を書き足すというなんという効率の悪さなのですからなんとかして下さいよ!
↑↑↑↑↑

実はね、自分も面倒いなって思ってたんですよ(笑)


そこへきて最近の事、数人のお友達が「ジャ太郎さん…」って呼んでくれるのを聞いて、ニックネームの「ジャ太郎」にしようと思った訳ですよ。


ちなみに、あるお友達は今までこんな風に呼んでくれてました。


jy照ったろうさん
ジェッ太郎さん
jy太郎さん
jy漏さん
jyおさん
jyろうさん
jえさん
jうさん
ジェッタ老さん
ぅさん
tta朗さん
ジェット朗さん
ハム太郎さん
ぞぞ太郎さん
うい郎さん
岡八郎さん
すし太郎さん
きんぴらごぼうさん
じぇじぇじぇーさん
今日は昨日よりも調子がいいぞ!このままずっとゴーゴゴー!さん
与那嶺監督さん
砂太郎さん
じゃ太郎さん
ずんだ餅さん
ZOZOTOWNさん
ゾッ太郎さん
ズラ太郎さん
四万十川さん
杉良太郎さん
ズン太郎さん
リアス式海岸さん
サケ茶漬けさん
2度漬け禁止さん

ジャ太郎に変わったけど、これからも期待してるよ(笑)
Posted at 2014/06/13 12:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

お醤油オフ~!(開催編)

お醤油オフ~!(開催編)今回はマイペースでいきますよ(笑)



前回の、豪快?!なブログで準備したお醤油を持つて、いざ四国へ!

広島県尾道市と愛媛県今治市の間を橋で結んだ「瀬戸内しまなみ海道」
こんな感じで結ばれています。



  瀬戸内しまなみ海道振興協議会HPより


島と島を結ぶ橋がきれいなんです。






また、それぞれの橋の工法が違ってて。


 まるで・・・




























おまけに、海に浮かぶ島々がきれいなんです。


 しまなみパノラマ写真集HPより



 まるで・・・




















海の








アカンな、まだ感染してるわ。わはは!








そんなきれいなしまなみ。
今回のオフ会場は多々羅大橋を渡ってすぐの『多々羅しまなみ公園』



中四国オートサウンドフェスが行われる会場の向かい側、東側駐車場が集合場所。
到着して駐車場を一周するも、ワインレッドのyutaka号も白い奥様号も停まってないんです。


 「まだ、着いてないのかなぁ??」

いやいや・・・、いつもなら集合の2時間前に入って

行動その①
 周辺を散策。
   (笑いがとれそうなモノを探す)

行動その②
 地元の人や観光客の話相手をしてあげる。
   (なぜか話かけられちゃうんだって[笑])


の、はずなのに。

でも、さすがに車がなければ・・・





 「アレ、yutakaさんじゃない~!!」

 「何処?」






道路を挟んだ反対側の駐車場で、遠巻きに見てもそれと判る物陰!

「デカい!・・・間違いない!!」

























  (本人をイメージした画像です)


ちなみに位置関係はこんな感じ~。
こんだけデカけりゃ気付くじゃろ。はいw!





ちょうど、シンフォマージさんのテント張りの真っ最中だったので、

  初めっから居ったでよ~♪

と、どさくさに紛れ合流。

 (ジ) ユタカさん、車は?

 (ゆ) あそこですよ(フェス会場内)

 (ジ) えー、あんなところに!!
   フェス会場の「反対側」ってメッセージしといたじゃないですか~!(汗)

 (ゆ) ・・・だって、着いたら係員の人が一般車はアソコって言うから・・・

 (ジ) 何時に着いたんですか!

 (ゆ) 6時ですぅ~。

 (ジ) (・・・やっぱり)w



 当時の状況を整理してみると。

①.売店も開いていない早朝6時。
②.「どや、キレイやろ!」と言わんばかりに輝きを放つワインレッドの車。
③.そして他県ナンバー。
④.トドメは「賽銭箱そこやぞ!」と言わんばかりの鋭い眼光。


  係員さんはフェス参加者と思うわなぁ・・・ぁぁ。




そんなこんなで、時間も場所も少しずれて「お醤油オフ」開催ですwww




まずは、名刺交換ならぬ「お醤油交換」。

 ガサツなジャ太郎は一升瓶そのまんま(笑)

 みしま♪さんはプレゼント風にラッピングしてきてたw

 yutaka_823さんは・・・
  箱入り???
  醤油何本あるねん!

  でも側面に「ハッピーターン 120g」って書いてある(笑)
  ・・・醤油味のハッピーターンか???

  開封・・・

  でた! 「うまい棒」だらけ~www

  てか、箱は「120g」なのに中身のハッピーターンが「82g」って??


  わざわざ、箱だけ別手配しない!!!
   ソコ!!
  それも2つもwww 
(知ってる人だけ笑)


という事で、地元醤油を戴いてオフ成立です~。




 yutaka_823さんに話題と笑いを全て持っていかれましたがね。 嗚呼、




その後オーディオ談義で過ごし、昼食。

   おいおい、そこ省略するのか!!

    都合の悪い事は省略するのだw m(_ ジ _)m

  お醤油オフだけにな。わはは!





戴いたお醤油を食べくらべ・・・

  こいつ、めちゃメチャ旨いやんかwww

yutaka_823からの「出雲むらさき」が今回の優勝でした。




 原料:大豆・小麦・食塩。



「醤油もカーオーディオも誤魔化さない」ってことやな!


  うまいこと言うたな、オレ。わはは!
   そのキャラは俺やないっちゅうねん(笑)





お醤油のように濃~いオーディオの話からちょっとした日常の話まで、桜の花はすでにありませんでしたが、花見気分の一日でした。


  みんなありがと~~~!
  めちゃメチャ楽しかったよ~~~。








でも、一番のアドバイスはアレやったな。


 「妻が喜んでアンプの修理代を出してくれる方法!


(笑)(笑)(笑)




  またオフしようなっ。わはは!



Posted at 2014/06/03 01:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yutaka_823 さん
YouTubeの観過ぎでないん?(笑)」
何シテル?   07/01 12:22
ジャ太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ペダルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 01:16:53
【付録アンプ】部品が揃いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 06:29:42

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation