• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [スズキ GSX-R600]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

USヨシムラR-77マフラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
8月から少しずつ作業を進めていたK8モデル用のUSヨシムラR-77マフラーの取り付け計画がやっと完結します。全ての部品の加工と補修が完了したので取り付けるのですが、今回は会社から借りてきた排気音量を測るための騒音計を使ってそれぞれのマフラーの排気音量を測ります。でも近所迷惑になるので近接排気騒音ではなくアイドリングでの測定でどう違うか比べます。測定は近接排気音量を測る時と同じで排気流方向より45°外側50cmのところにマイクを設置して行います。作業前に純正マフラーのアイドリング音量を測ってみたら平均83dBでした。果たして他のマフラーだとどうなるでしょうか?
2
スタンドを使って車体を固定したら純正マフラーを外して純正加工マフラーを取り付けます。脱着方法等はマフラー加工の際に紹介してあるので割愛します。グラスウールの入っていた純正マフラーのテールパイプをただのパイプのみに変えたらどれぐらい音量は変わるのか?測定してみたらアイドリング音量平均86dBと純正マフラーよりも3dB程度大きくなりました。恐らくこの状態では触媒は入っていても近接排気音量が規制値をオーバーするでしょう。それに音質もあまり良いものではないのでアクラポヴィッチのメガホンGPスリップオンみたいな直管スタイルのマフラーは使う気にはなれないでしょう。
3
USヨシムラR-77サイレンサーを固定するためにタンデムステップをK8モデル用に交換します。イサム塗料のシルバーと純正のシルバーとではイサム塗料のシルバーの方が少し明るいです。でも見比べなきゃわからないレベルです。ちなみに左側はK7モデルと全く同じ物でステップバーのみが違うみたいです。裏側にK7モデル用の部品番号に採用されている01Hの刻印があるので同一部品である事が判断出来ました。ステップバーのデザインがK7モデルとK8モデルで違うので前後でデザインが違うのが少し気になりますが、流用している証明にもなるのでそのままにしておきます。
4
USヨシムラの入口パイプをそのままマフラーに取り付けるだけでは差し込み部分から排気漏れを起こすので入口パイプの内側に液体ガスケットを塗布しておきました。サイレンサーと入口パイプはかなりきっちりしているので塗布しなくても大丈夫でしょう。
5
先に入口パイプにサイレンサーを取り付けてから入口パイプをマフラーに取り付けていきます。サイレンサーの角度を合わせたらタンデムステップにバンドを固定して入口パイプのクランプバンドを締め付ければ取り付けは完了です。溶接によるパイプの歪みを心配していましたが特に不具合はありませんでした。サイレンサーと入口パイプを繋ぐスプリングは錆びやすいUSヨシムラ純正ではなくキタコのステンレス製のスイベルフックスプリングに変えました。サイレンサー用のバンドに使うラバーは仕入れた時に付属していなかったのでキジマのバンドラバーを使いました。サイレンサーバンドに使うキャップボルトはステンレスを使用し、ポッシュのキャップボルトホルダーを使ってドレスアップしてみました。
6
取り付けが終わってエンジンをかけて排気漏れをチェックしましたが特に不具合はありませんでした。そのまま音量を測るのですがまずはバッフル無しで測定しました。結果はアイドリング音量約79dBと純正マフラーよりも静かになりました。これなら近接排気音量も純正より静かかもしれません。
7
次にバッフルを入れた状態で測定します。エンジンをかけた瞬間からさらに静かになったのはわかりましたが、計測してみたらアイドリング音量約76dBとバッフル無しより3dB程静かになったので車検そのまま行けるんじゃね?と思いました。ただ普段乗る時は静かなのは嫌なのでバッフル無しで乗ります。ちなみに音質は純正とほぼ同じですので社外マフラーの意味がない仕上がりです…。排気音量を測定し終えた後に、排気音量よりエンジンから出るメカニカルノイズの方が音量が大きく感じたので試しに測定してみたら平均83dBでした。
8
外したアンダーカウルを取り付けてマフラー交換作業は終了です。やっぱりスズキのバイクにヨシムラロゴのマフラーは良く似合いますね。完成した見た目は同じマフラーを取り付けたK8モデルとそんなに変わりませんが、R-77マフラーの設定がないK7モデルには新鮮に見えます。入口パイプの根元の加工部分が見えなければスリップオンと間違えるような仕上がりに満足です。純正加工なので触媒も残っているしアフターファイアーもありません。排気音量も純正同等なので気にせず乗る事が出来ます。ただ加工しないと取り付け出来ないので一般に普及することはまずないでしょう。性能はほとんど変わらず見た目だけ変わった今回のモディファイは完全に自己満足モディファイになりました。K7モデルで同じようなマフラーが欲しいと思っている方々の参考になればいいなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【乗り初め準備】オイル&エレメント交換とバッテリー充電

難易度:

ローダウン化

難易度:

回れ回れもっとまわれ

難易度: ★★

エンジンオイル漏れ

難易度:

テールランプ交換とアクティブLEDナンバーサイドウインカー

難易度: ★★

オイル交換、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
まだ車の免許が無い時、スクーターに飽きたのでバイク屋さんでレストアベース車を買ってきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation