• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

純正メーターのイメチェン作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正メーターの緑色のイルミが好みじゃないのでイメチェンしてみます。63キャリィは51キャリィよりメーターの脱着が簡単ですね。メーターフードを引き抜きビスを一本外すだけで取り外せます。
2
メーター本体の爪を外して分解します。メーターの針の初期位置を文字盤にマスキングテープを貼ってメモしておきました。
3
文字盤の裏面の数字と目盛りの部分を、耐水ペーパーの#800を使って白いプリントと緑色の塗装みたいな物を削り落とします。削り落とす事で基盤のLED球の白色のまま光らす事が出来ます。
4
そのまま白色に光らしても良いのですが他の方々と同じなので、カラーセロハンを貼って数字と目盛りを着色する事にしました。カラーセロハンをセロハンテープで貼り付けるだけの簡単作業ですし、色変更も自由に出来ます。
5
基盤を取り付けているハウジングのLED球の光が当たるであろう場所にアルミテープを貼って、少しでも明るく見えるようにしてみました。
6
メーターのインナーカバーには、以前51キャリィで施工したダイソーのカーボン柄のインテリアシートを貼りました。今回はブラックとシルバーの二色使いにしてみました。カーボン柄を貼るだけでかなり印象が変わります。
7
一手間加えたメーターを組み立てて車体に戻したら作業終了です。昼間はカーボン柄でイメチェンしたメーターが楽しめます。
8
暗くなってからカラーセロハンを貼ったメーターの照明がどんな感じか確認してみたら・・・ちょっと派手になりすぎたかもしれません。低速から高速に向かって危険度が上がっていくという意味をこめてグラデーションにしたのですが、それが虹みたいな色使いになってしまいました。今後Defiメーターの導入が決定しているのでそれに合った色に変更する必要がありますね。しばらくはこの状態で使ってみて気に入らなくなったら変更します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20240608 液晶修理

難易度:

洗車

難易度:

追加メーター配線 イルミ連動化

難易度:

黄ばみをキレイキレイ(゚∀゚)

難易度:

スピードメーター コンデンサー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation