• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロス.の愛車 [スズキ キャリイ]

パーツレビュー

2023年12月3日

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット  

評価:
4
ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット
例のアレ
効果は諸説あり
しかしオレの個体ではハッキリと違いを感じられた

ハイオクは以前から入れてたのでいきなり#11を試す
ECUリセットナンチャラはやってない

☆トルクが全域で増す
☆2速ではショートで3速ではロングなトコが3速のままいける
☆ザラザラとした回転感がスムースになる
☆5速でのトラクションが増した
△高速道路での走行フィールはSTDの#Nからあまり変化なし

荷物載せて走る事が少ないので空荷での印象

速い遅いとかは別にとにかく走り易くなった
今まではエンジンを引っ張らないでシフトアップすると
トルクがついて来ずストレスになっていたが改善
回さず走れるようになったから燃費が良くなる?
いや気持ち良くフケるようになったので回してしまって悪くなるか?(汗)
OBDからスマホで情報が見れるアプリによると平均燃費は少しづつ良くなっている
今んトコSTDの#Nに戻すのはとても考えられない

エンジンフィールが活発で且つスムース方向に激変♪

https://www.decoboco.info/20220526/decoboco-cars/%e5%8f%b7%e5%a4%96-%ef%be%9f%d0%b4%ef%be%9f%e3%80%90%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%82%ba%e3%83%9e1200%e3%80%91%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%82%ba%e3%83%9e1200%e3%82%92%e3%81%9d%e3%81%ae

スズキはバイクでも同じエンジンを使ってる別モデルで
キャラクター(出力特性)を点火時期で味変してるフシがある
イナズマ1200でもGSFやGSX-Rに比べコンフォート方向にしてるみたいで
イナズマを進角させるとフィーリングがアップするみたい
その変化がキャリイに#11を付けた時とフィーリングが似てる。

入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / レジスターコンプリート

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:54件

AC Delco / PCVバルブ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

T.M.WORKS / Direct Power Harness kit

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:247件

日産(純正) / クランク角センサー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:48件

CUSCO / IGキャパシタ+専用ハーネス

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:59件

BOSCH / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:237件

関連レビューピックアップ

株式会社コメリ 軽トラ用バケットマット(運転席用)

評価: ★★★★

BRIGHTZ サイドブレーキハンドルカバー赤ステッチ

評価: ★★★★★

GT CAR プロデュース 牽引フック

評価: ★★★★★

不明 ルームミラーメッキカバー

評価: ★★★★★

エーモン AODEA オーディオハーネス(ホンダ・スズキ車用) / 2207

評価: ★★★★★

不明 ステアリングパネル 茶木目 2ピース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MM昇格の秘密。Ducatiの評価を一変させたのはムジェロでのSPR、決勝でのアベレージにあったという。GP24は昨季型に比べ1周につき約1秒ほど速かった。その速さに唯一対抗できたのがMMであり、機材はGP23だった。この事実を重く受け止めた首脳陣はMM起用に大きく傾いたという」
何シテル?   06/16 06:52
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation