• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2012年10月4日

[補修 (補強)] A/Cボタン & 外気導入ボタン (中古品活用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
某オクにてセンターパネル付きのエアコン調整ユニットを格安で入手。

同行号の現行ユニットのA/Cボタン&外気導入ボタンが過去に外れてしまったため,より状態の良いものとしてゲット。


過去の補修(脱落対策)
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/878038/note.aspx

以前の補修から3年の間,オーディオ交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1683509/note.aspx)やバックランプのバルブ交換の際にユニットの脱着を繰り返していたため,徐々にボタンの収まりが悪くなってきていた。
2
今回入手したユニットを用いて根本的な対策をしてみることにする。

まず,センターパネルに木ネジ(4本で)で固定されているユニットをプラスドライバーで外す。

次に,ユニット背面中央の木ネジ(1本)をトルクスドライバーで外し,ユニットの前後をロックしている爪(上下4箇所)をこじって前面と背面を分離する。

前面部の裏側を見ると・・・
3
やはりボタンの周縁に亀裂が生じてきている。

厚手のフィルム状の樹脂なので,長い使用による破断はこのままでは免れられない。
4
ユニットを清掃・脱脂後,ボタンと周辺部の隙間を埋め,ボタンの裏面とユニットの裏面を繋ぐようにクッションテープを貼る。

クッションは過去にデッドニングで使用したエプトシーラーを用い,瞬間接着剤を用いて強固に貼り付けた。

エプトシーラーの耐久性は高く,瞬間接着剤との相性も良いので,こうしておけばボタンが脱落してしまうことはない(はず)。
5
ユニットを元に戻し,補修&補強完了。

この機会にバックランプバルブ(T5のウェッジ球 4個)をLED化することも検討してみたが,スペースおよび光の拡散の面で純正バルブに近いものを選ばないと難しそうだ。なお,ユニットを蛍光灯にかざしてみたところ,バルブはノーマル色でも表示は黄緑になるようだ。
6
ユニットをセンターパネルに仮組みし,物理的な動作に問題ないことを確認して作業終了。

現行のユニットのボタンもまだ使用可能&このユニットの交換は非常に煩雑なため,今回のユニットとの交換時期は未定。


※ 手元に前期型フィエスタGHIAのセンターパネルが2個余っています。ご入り用な方には差し上げます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバネ交換(また?)

難易度:

フィエスタ 冷却水交換

難易度:

フィエスタ エキスパンションタンク交換

難易度:

スタビリンクと異音

難易度:

フィエスタ ブレーキフルード交換

難易度:

フロントバネ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オコロ せっかくなので岡山でプチオフりたかったですね~☺️」
何シテル?   08/13 15:26
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation