• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

パーツレビュー

2009年6月30日

Ecotek CB-26P  

評価:
4
Ecotek CB-26P
インマニ側の通気の乱れを整え,スロットルの反応を向上させるそうです。燃焼効率が良くなるため,燃費を改善すると共に,排気がクリーンになるようです。


取付が比較的容易で,パフォーマンスと燃費の両方を改善することから,欧州では比較的スタンダートな「燃費グッズ」となっているようです。メーカーサイトでは詳細なテストの結果が示されており,実際に少ない燃料で長く・速く走ることができるというデータが数種の車種(含フィエスタmk3)から得られています。


インレットマニホールド近くのバキュームホースに取付けます。CB-26Pはガソリンエンジン車の汎用品ですが,フィエスタでは適当な取付位置が作業しにくい場所にあること,純正のホースが堅すぎることから,一部のホースを交換して取付けました。取付が容易な車種では15分程度で取付・調整できるようです。

数種類のカラーが選べるほか,吸気部にフィルタ(Pipercross製)を組み合わせることができます。このフィルタは「サイレンサー」と称されていますが,バルブの開度が大きいと加速時にはスロットルからの笛のような音が発生します。

これとは別に,バルブの開度を調整する際,暖気後のアイドリング状態で回転部を半時計方向に回し(バルブを開けていく),笛のような音が鳴り出す開度を求めます。その開度から時計方向に90度回した開度が初期設定となります。その状態でエンジンチェックランプが点灯する場合にはそこからさらに90度(計180度)ほど時計方向に回します(バルブを閉め気味にします)。バルブの開度が小さいほど,高回転域でのみ通気が補助されることになります。


取付の効果は他のパーツと同時取付のため判断困難でしたが,ピックアップが向上したと感じられました。フィエスタでは3000回転以上のあたりからの加速感が増します。燃費の上昇は不明瞭なものの,燃費の下限は改善されている傾向です。

関連情報URL:http://ecotekdigital.co.uk/CB-26P.htm
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Ecotek CB-26P

4.00

Ecotek CB-26P

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:93件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:1740件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:744件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:1245件

スバル(純正) / エアフローセンサー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:104件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / BIG POWER インテーク BI-160

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:163件

関連レビューピックアップ

アラデン テマトラン

評価: ★★★★★

Mountune Roll Restrictor

評価: ★★★★★

fcl. レジェンダリーシリーズ H7

評価: ★★★★★

Kashimura AT-61 タブレット対応マグネットホルダー

評価: ★★★★

O・Z / O・Z Racing SUPERLEGGERA

評価: ★★★

SEAMETAL ホイールアイブロウアンチコリジョンストリップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新春同行号維持り。下回りと足回りを防錆。

ドナ子から引継いだサビサビのエキマニ周りや、エンジンとトランスミッションも軽く塗装。マフラーも久々に。」
何シテル?   01/02 13:11
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation