• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX☆OKUDAの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよスピーカー交換です!
今回使用するのは父が以前使っていたマグナットの13cmスピーカーです!
父の車人生史上最もオーディオの完成度の高かったハイエースから先代ステップワゴンスパーダまで使っていた事もあって、オレとしても長らく耳に馴染んでいて思い入れがかなりあったので譲ってもらえて本当に良かったです(*^ω^*)
2
バッフルボードはヤフオクで作っていただき、塗装しました!
見えないとこだし何色でもいいなら、他にも塗装したいところあるし、赤の塗料買っちゃおう〜
なんて思ってたけど見事に一本丸々使っちゃいましたw
3
純正ケーブル切っちゃっても良かったのですが、昔の車ほどシンプルな配線では無さそうなのでとりあえずこれ使いました(^^;
4
地味にこのツイーターの取り付け方法は悩みました、ツイーターリングを外した状態で紙粘土で土台を作って…とも考えましたが、結局純正のツイーターリングを少し削ってブチルテープで貼り付けるだけで取り付けられたのでその方法にしました(*・ω・)ノ

ただし今まで着けていたカーボン調カバーが着けられなくなった_:(´ཀ`」 ∠):
のでそのうちオフ会の景品で出しますね(^^)
5
パッシブのボックスは内装側にある謎の空箱を取り外して、そこに貼り付けました!
この箱は一体何のためにあるのだろうか?笑
6
配線等が干渉しないように程よく束ねて、一応隙間テープでまとめてレジェトレックスでサービスホールを塞ぎます!
Amazonで買った安モンだから加工しにくかった〜(^^;
7
仕上げに内装側にはニードルフェルトをはって、インナーパネルの方には最初に貼ってあったシンサレートを軽く貼って完成です(^○^)

これからしっかりと調整して本当に自分が好きな音に仕上げていきたいと思います( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05 アンプ移設【助手席シート下→ラゲッジルーム】

難易度: ★★

サブウーファー取付

難易度: ★★

フロントフロア(の前側だけ)デッドニング

難易度:

新カーナビ音質調整

難易度:

バルクヘッドデッドニング

難易度:

新カーナビ音質調整 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月11日 21:44
えっ、そこの箱外れるんですか!
目からナマコ、いやウロコが。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2019年7月11日 23:02
外れると言うか固定してあるリベットと言うか出っ張りを少しニッパーで切らなければならないのですが一応外せました(^○^)
もし内装をカットしちゃうことに抵抗が無ければ試してみてください!
ナマコって見て会社にいたのに吹き出しちゃいましたw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1212116/46121138/
何シテル?   05/21 01:14
白のシビックハッチバックに乗ってます! 車イジりも好きだけど、やっぱり洗車するのがめっちゃ好き(*´Д`*) 洗車用品のレビューとかいっぱい書ければなって思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 08:07:41
【みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 11:51:45
4月のシビックミニカー関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 11:17:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
車高も下がって、マフラーも変わって! どんどん自分の好みに仕上がってきました(゚∀゚) ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
やっぱり1台は欲しいスクーター
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
親戚から譲ってもらったかわいいアッシー(≧∇≦)
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
やっとの思いで手に入れた愛車。長く大事に乗っていきたい(≧ω≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation