• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnの愛車 [AMG CLSクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

跳ね石でフロントガラスがひび割れましたので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
速度はそれ程出ていなかったとは思いますがデカめの石が飛んできてなかなかの傷になりました。色々調べると、傷が広がったり車検に通らなかったりと問題があるのと、最近だと保険適用でフロントガラス交換すると一等級下がるとかとも言われてます。
2
今回お世話になるのはこちら。Amazonで補修材も検索しましたが、プロの仕上がりに期待してお願い致しました。
3
背面からミラーを当てて、傷をルーペで確認します。
傷の状態を確認しながらどこから穴を開けて液剤を入れるべきかを判断します。
4
細めのドリルで穴を開けてから傷の内部の空気を除き、溶剤を圧で注入します。
5
じっくりと圧入した液剤を硬化させるために紫外線を充てます。この後表面の仕上げなど細かい調整を行なって仕上げになります。
6
ほとんど気にならないレベルに補修して頂きました。
やはり個人でやられてる方はクオリティーが高いですね。開業に至るまでの裏話など楽しく雑談させて頂き良い時間でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月29日 19:00
コレは結構災難でしたね!
結構大きいですが綺麗に治るんですね。
コメントへの返答
2020年12月29日 19:14
こんばんわ。ヒットの瞬間はすごい音がしましたのでビビりましたが、これだけ治るならボンネットに当たるより良かったかもしれないですね。(笑)詳細工程カットしてますが丁寧な仕事でコスパ良かったです。

プロフィール

「涼しいけど、、、雨☔でした。😁」
何シテル?   08/12 16:51
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation