• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに996のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

Suzuka Circuit Track Day 2015.12.26

Suzuka Circuit Track Day 2015.12.26
40台、強風、気温11℃という微妙な環境の中、 12月26日チャレンジクラブ午後の2枠を走ってきました。 本業があまりにも忙しく、せめてアライメントくらいは取りたいと思いつつ、車の方は何もできない状況ではありましたが、ほんの少しラップタイム更新です。 1本目:2.24.745 2本目:2.24. ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 09:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

Suzuka racing track 996 turbo

Suzuka racing track 996 turbo
13日の金曜日、会社をサボって行ってきましたチャレンジクラブ。 今回の変更点は、 1.エナペタル12段    2.マフラー 迫力のある排気音はyoutubeでどうぞ。(996 turbo Suzukaで検索) バネレートが上がったおかげで安定して25秒台が出せるようになりました。 冬場には20 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2015年02月08日 イイね!

実用性とラップタイム

実用性とラップタイム
ずっと手元においておきたい。このクルマなら週7日をともに過ごすことだって可能だ。と今でも思う。 普段は何の我慢もせずに乗れ、いざブーストを1.2barまでかけたときは血の気の引くような加速が手に入る。 この強烈な中速トルクのおかげでギアの位置を気にせずに前の車列を追い越すことができる。 気楽にコ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 12:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年12月06日 イイね!

12月6日 チャレンジクラブ

12月6日 チャレンジクラブ
2:31.196 ・・・。 クリアラップではなかったものの21台、気温10℃と絶好のコンディション。ただし風が非常に強く200Rでふらついた。 PSMをコクピットからoffったが、やはりこれでは減速時の介入あり。特にS字やスプーン2個目の進入でリアをわずかに流したいのだが、ブレーキに足をかけるとP ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 20:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

FSW初走行!

FSW初走行!
FSW初走行しました。(タイムは2分フラット) 印象としては911に向いているサーキットですね。ただブレーキは酷使します。鈴鹿の比ではありません。PSMは全OFFでしたが5周でベーパーロック気味になりました。 サーキット走行で6速を使う日が来るなんて、考えたこともなかった。(笑) 最高速はデータ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 20:17:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年05月05日 イイね!

ターボで鈴鹿フル初走行

ターボで鈴鹿フル初走行
5月3日、この3年間待ち望んだ鈴鹿チャレンジクラブを走ってきました。天気予報は雨でしたが最後のCC-Bではレコードラインはドライに。 今回はシェイクダウンテストでしたが、心配していたフロントタイヤ245幅も全く干渉なく、エンジン、ミッション調子良し! メンテは全て自分で行ってきたのでやや不安があ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 11:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

やっと届いた!

やっと届いた!
インディアナのSam's club(でっかいスーパー)のだだっ広い駐車場でコ汚い積車に引き取られてから2ヶ月、晴れて日本のナンバーを取得することができました。 がんばって乗る時間つくるぞー!(笑)
続きを読む
Posted at 2012/04/15 11:07:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 996 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

超円高の時代は終わったけれど・・・。

超円高の時代は終わったけれど・・・。
最近は滅多に見なくなったアメリカの中古車サイトでしたが、久しぶりに覗いてみて掘り出し物があったので思わずアップしました。 ポルシェの認定中古車ではありませんが、走行3万マイル=48000キロで、44000ドル=350万円!(80円/$)わたしが購入した頃と比べても随分と安くなったものです。日本で ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 23:38:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 996 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

991 7MT 驚きのシフトメカニズム (7速マニュアル)

991 7MT 驚きのシフトメカニズム (7速マニュアル)
やはり、ポルシェ(ZF)が考える7MTはPDKの制御ロジックを使った中途半端な構造ではないことが判明しました。従来のマニュアルトランスミッションのシフト動作の概念を覆す革新的構造にはただ感服するしかありません。基本構造は従来の2軸から3軸へ増えた分だけ重量の増加はあるのでしょうが、これはPDKと同 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 09:34:31 | コメント(5) | トラックバック(1) | 991 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

2WDで走ってみた

2WDで走ってみた
かねてから気になっていた「ビスカス4WDの911は簡単に2WD化できるか?」を今日試してみました。本当の目的はカルダンシャフト(プロペラシャフト)とラバージョントの点検が主だったんですが、よくある寄り道です。 ビスカスの4WDシステムが採用されたのは95MYの993から997の08MYまでと記憶 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 08:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 996 | クルマ

プロフィール

1回/2ヶ月 鈴鹿サーキットとFSWを走っています。 911乗りはすべからくターボを目指すものである。。。 毎日の通勤はM3。こちらもいい車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RevSpeed 6月号・車載&ロガー活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 03:14:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2001 996turbo 6MT改 2WD ドライサンプにこだわってターボです。自分で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒ケイマンSのマニュアル車を探していたのですが、800万前後は価格的に割高に思えてし ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 6MT LHD。 ”最後の自然吸気M”を大切に乗っていきたいと思います。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 C4です。 M3に乗るようになってから、この車の良さを再確認することになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation