• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに996のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

初秋の鈴鹿サーキット 

初秋の鈴鹿サーキット 久しぶりの日曜日の鈴鹿。 気温24℃、路面温度33℃。
本格的にF1に向けての準備が進んでいました。
レースが近いのか86レーサーもかなりの台数、しかも今日はCC_BH枠のみで、速い人と遅い人の混走です。

もちろん休日とあって50台max。いつも一人やふたりは顔見知りの方がいるのですが、今日は誰も・・・。
随分と若い人が増えたような。世代交代でしょうか(笑)

結局今日のベストは2分24秒3と冬場の平日より3~4秒遅く、雨降りの後というのもあってグリップレベルはいまいち。特にデグナー1,2が攻め切れません。(デグ2アンダー強い。S字でもリアが突っ張ってる感じ)

R888RはFSWで30ラップ以上つかってますが鈴鹿では初めてのトライアル。リア335/30ですが、052Aの315/30と同等レベルのグリップ感はあるように感じました。(888はお安いのでね・・・)

Posted at 2018/09/23 16:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2018年05月02日 イイね!

1週間で2度の鈴鹿CCH走行

1週間で2度の鈴鹿CCH走行先週の水曜日25日に走ってから中6日で再び鈴鹿です。
更に29日にはFSW遠征もしちゃってますんで…。
おじさん元気ですが車も元気です!

今にも降り出しそうな空の色ですが、今日のテーマは、

1、S字1個目でブレーキを踏まない
2、ダンロップの進入で減速し過ぎない
3、デグ2からヘアピンまで3速ホールドでリミッターに当ててみる
4、シケイン2個目は左コーナーと考え加速しながら立ち上がる
5、いつも通り130Rは無理しない

その結果、12月のベスト2分20.4秒から+1.5secとまあまあでしたが課題も…。

1、ターンインのタイミングが合わない
2、OK効果あり
3、データを見ると4速を使った際と比較して5km/h遅くロス
4、OK効果あり
5、…。

デグ1まではベストと同タイムですがヘアピン前後でロスしているのと、スプーンがベストラップ時のボトムスピードを上げた走りが出来てない。これはもう一度やろうとしても簡単に再現出来ないんですね。練習あるのみ!



そしてA052の状態はこんな感じです。1年間一般道、高速や鈴鹿、フジを走りまくってまだ使えそう。イイんですが高いんです。


Posted at 2018/05/02 17:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2018年04月25日 イイね!

北西の風強く、晴れ

北西の風強く、晴れ前線を伴った発達中の低気圧が東海地方全域にかかっており、明日25日は昼前まで雨でしょう・・・という前日の予報でしたが、朝10時に鈴鹿WEBカメラの映像を見て急遽鈴鹿行を決意、サーキットに駆け付けました。
11時に到着すると、そこには見事な青空とドライ路面が待っていました。


12時からの枠は参加台数も10台程で最高でしたが、いかんせん風が強く、ストレートこそ追い風のおかげで250キロまで伸びますが、ダンロップは右前から、200Rは正面からの強風に煽られて挙動が安定せず、怖くて踏めません。

そんな中でのベストが2分22秒9。
ほぼ溝の無くなったA052ですが、リアのグリップが3周で無くなってしまいます。それまでにタイムを出せないとあとはズルズル・・・。

tetsunosukeさんに久しぶりにお会いできて良かったです。またいつかご一緒しましょう!
次の走行は29日の富士スピードウェイです(笑)
Posted at 2018/04/25 19:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2018年03月07日 イイね!

カオス.鈴鹿サーキット チャレンジグラブ

カオス.鈴鹿サーキット チャレンジグラブChaos 「混沌・無秩序」
サーキット入り口で渡されたピット割の用紙を受け取った時から嫌な予感がしましたが、明日からのスーパーGT公式テストのために、チャレクラの最中にトレーラーがピット裏にぎっしり陣取っているじゃないですか!
出口を塞がれてホントに帰れないかと思いました。。。

せっかく会社を休んで来たのに22秒台。。。ま、シケインでギア抜けとか、ダンロップとスプーンで86の方々に詰まってしまった事を考えると悪くない。と自分を慰めながらブログを書いています。


走行前のブリーフィングで福山プロから、「86ワンメイク車両と遭遇したらコーナーでは譲って下さい。あちらの方が速いから・・・。」とのコメント。そんなことはないんだけど。。。と思いながらも随分86のドライバーの皆さん気を遣ってくださっているのがわかりました。ありがとうございます。お疲れ様でした。
Posted at 2018/03/07 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ
2018年02月04日 イイね!

満員御礼! 鈴鹿サーキット

満員御礼! 鈴鹿サーキット本日は大変天気も良く、14:30からのCC-BをM3で走行してまいりました。
18万キロまで無交換のダンパー、ブッシュ類、ミッション、デフはどうなの?!というところに興味ありまして。。。(又、メインカーがまだ戻らず。。。)
動画はありませんが、西ストレートで220km/hまでは確認、混雑のためタイムは38秒台と振るいませんでしたがブレーキパッドさえ純正、タイヤも通常タイヤという状況で不具合を感じさせることなく、しっかりチェッカーまで走行することができました。
S字でもスプーンでもリアが流れようとするフィーリングは、15年前に鈴鹿を走り始めた頃のE46を思い出させ、とても懐かしかったですね。

今日は珍しく鈴鹿サーキットのバスツアー?があり参加しました。スプーンで途中下車させていただき、アウト側の縁石に施された安全対策を間近で見てきました。縁石が2重になり、人工芝が舗装されています。こういう細かな配慮はとても嬉しいですね。



Posted at 2018/02/04 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ

プロフィール

1回/2ヶ月 鈴鹿サーキットとFSWを走っています。 911乗りはすべからくターボを目指すものである。。。 毎日の通勤はM3。こちらもいい車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RevSpeed 6月号・車載&ロガー活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 03:14:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2001 996turbo 6MT改 2WD ドライサンプにこだわってターボです。自分で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒ケイマンSのマニュアル車を探していたのですが、800万前後は価格的に割高に思えてし ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 6MT LHD。 ”最後の自然吸気M”を大切に乗っていきたいと思います。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 C4です。 M3に乗るようになってから、この車の良さを再確認することになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation