• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに996のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

鈴鹿走行 5月1日

鈴鹿走行 5月1日鈴鹿チャレンジクラブです。5か月ぶりの走行になってしまいました。
気温も高かったのですが、GW中ということで午前中の4枠とも台数はmax50台。頑張って11Lapして、ベストの約2秒落ちの、2分26秒1。

GPSのGメーターを見返してみても路面の状態は余り良くなかったようで、周りの常連さんたちもベストタイムからは程遠いとおっしゃってました。
この日の最高速246.1km/h(Lap8)

今回は動画に速度やタイム表示を入れてみました。”RaceRander”という米系のフリーソフトです。GPSデータをCSVで書き出して映像とシンクロさせるだけなのでそれ程難しくなかったです。


あと意外と勉強になったのがリアビューカメラで、他車と比べて見られるので自分の苦手なところがわかります。下手なのは、1コーナー、S字、130R。。。(200Rもかな。)(一緒に走行した車が映っています。問題ある場合には連絡ください。)


途中でバイブレーションが出るようになりましたが、原因はリアタイヤのトレッド剥離でした。V710は熱を入れるのに苦労しますが、その反面フジ3往復含めて約1年もちました。

純正のスポイラを外して大きなGTウイングを付けさえすれば、もう少しリアタイヤのグリップレベルを下げられるのはわかっていますが、どうも踏ん切りがつきません。
Posted at 2017/05/02 10:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ

プロフィール

1回/2ヶ月 鈴鹿サーキットとFSWを走っています。 911乗りはすべからくターボを目指すものである。。。 毎日の通勤はM3。こちらもいい車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RevSpeed 6月号・車載&ロガー活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 03:14:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2001 996turbo 6MT改 2WD ドライサンプにこだわってターボです。自分で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒ケイマンSのマニュアル車を探していたのですが、800万前後は価格的に割高に思えてし ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 6MT LHD。 ”最後の自然吸気M”を大切に乗っていきたいと思います。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 C4です。 M3に乗るようになってから、この車の良さを再確認することになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation