• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに996のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

タイヤのトラブル

タイヤのトラブル11/22 久しぶりの鈴鹿。 気温14℃、路面温度20℃。
タイヤのウォームアップが終わって、さあこれから!と思ったら右コーナーで異常な振動を感じました。
タイヤカスなか?とも思いましたが、振動のレベルが大きいのでピットイン。
タイヤチェックすると、左リアのサイドウォールが不自然に膨らんでいる。
元々1本で帰る予定だったので大事を取って走行中止し、帰路につきました。
そして自宅に戻ってタイヤを見たらこんな風。





完全にエアが抜けていました。
フジも走るので左リアの負荷が高いのか? レースでも低いエアー圧でスタートせざるを得ないためタイヤに厳しいというのもあるのかな?
R888Rは溝が深いので長持ちすると思ってたのに…。
911のリアタイヤは要注意ですね。皆さんもご注意ください。

Posted at 2018/11/24 10:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | クルマ

プロフィール

1回/2ヶ月 鈴鹿サーキットとFSWを走っています。 911乗りはすべからくターボを目指すものである。。。 毎日の通勤はM3。こちらもいい車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

RevSpeed 6月号・車載&ロガー活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 03:14:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2001 996turbo 6MT改 2WD ドライサンプにこだわってターボです。自分で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒ケイマンSのマニュアル車を探していたのですが、800万前後は価格的に割高に思えてし ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 6MT LHD。 ”最後の自然吸気M”を大切に乗っていきたいと思います。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 C4です。 M3に乗るようになってから、この車の良さを再確認することになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation