• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに996の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

996 ドライバーサイド ウインドー レギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
窓枠がなくなった996からは、ドアを開ける際にノブを引くとウインドーがわずかに下がる機構が採用されています。
私の996tでは12年という歳月による経年変化により、その機能がとうとう死んでしまいました。ドアノブを引くとモーターの作動音が聞こえるのに窓が下がらない。これは結構不便です。窓が上がったままドアを無理やり閉めると、ガラスがシールと当たって上手く閉まりません。
全開、全閉は問題なくできることから、モーターには問題がなくレギュレーターの交換を決意しました。
2
画像の○部分ワイヤーが折れ曲がっているように見えます。これはワイヤーが伸びてしまって外筒に対して余っていることを示しています。こうなると補修はムリで交換するしかありません。
内張りのバラシ方は以前の記事を参照してください。念のためバッテリーを外します。窓は一番低い位置にした方がいいです。
3
4点でレギュレーターは保持されていますが、画像は前の下です。ドアの下からM6ボルトナットで固定されています。ドア側の穴は長穴になっていて、ガラスとルーフとの位置関係を調整できるようになっています。
4
同じく後ろ側の下。
5
モーターが見えています。使用頻度が少ないのでモーターは生涯壊れないはず。モーターのハウジングは樹脂製でした。写真にはありませんが、レギュレータを交換するにはガラスを取り外す必要があります。
6
写真はレギュレーターとドアフィルムで、それぞれペリカンパーツで$260と$70でした。

おっと、サイドエアバッグを外したまま窓を下げたので、”airbag”の警告灯がついてしまった! どうやって消すのだろう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプは突然に

難易度:

フックスレプリカ15インチ7j8j

難易度:

エンジンオーバーホール 再降ろし&分解

難易度: ★★★

DTE PEDAL BOX+ 取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月5日 0:06
たに996さん、こんばんは。
今日、僕の996かこの状態になりました。
中古パーツまたは新品購入しなくては、ですねー。
余計な出費で涙です。汗。参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2016年7月5日 21:07
いやぁ、やっぱり壊れるんですね。
確か、新品交換せずに直した方もいたと思いますよ~。
あと円高なんで個人輸入もオススメです!
2016年7月5日 22:49
たに996さん、こんばんは。
返事をありがとうございます。
今日いろいろ調べて最終的にebayでレギュレータと防水シートを購入しました。
かいもく検討がつかない内容なので、分解してからあたふたするのもいやなので、新品購入しました。
ドアの分解、参考にさせて頂きますよー。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年7月10日 16:10
こんなところが壊れるのが欧州車ですね。
でも一度交換すれば、おそらく車の寿命と同じくらいはもつと思います。
ダメな部品はその都度さすがに小変更しているのでしょうねー。

プロフィール

1回/2ヶ月 鈴鹿サーキットとFSWを走っています。 911乗りはすべからくターボを目指すものである。。。 毎日の通勤はM3。こちらもいい車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RevSpeed 6月号・車載&ロガー活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 03:14:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2001 996turbo 6MT改 2WD ドライサンプにこだわってターボです。自分で ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 6MT LHD。 ”最後の自然吸気M”を大切に乗っていきたいと思います。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 C4です。 M3に乗るようになってから、この車の良さを再確認することになりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46 M3 コントロールしやすく良い車ですが、FR特有の駆動系の遊び、上屋の重さがどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation