• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの"AVオーディオ&パソコン" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

ロボット掃除機を導入してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Laresar Grande 1です。
デザインがとても美しい。。。

背面の作りがKyvol E31にソックリな気がします。
もしかして消耗品(フィルター・サイドブラシ・メインブラシ・バッテリー・モップなど)が流用できそうな気がするので実験するかも?!
2
ルンバが流行ってたけど興味なかったので全然リサーチしてませんでしたがずいぶんと種類が増えてたんですね!
その中で最初の1台目としておすすめなのが2万円前後で購入できる機種です。
極端に安いのはアホらしいw
3
充電はドッグに自動的に戻ってきて勝手に充電されます。すごーい!(小並感)
電源アダプタにはPSEマーク記載あり、◇マークでしっかりしてる。
4
背面のこの蓋の裏にバッテリーが入ってます。
18650のリチウムイオン電池が4本直列で14.4ボルトって感じらしい。
5
高さは7cmと他のロボット掃除機より薄くなっているのでソファーやベッド下なども掃除してくれます。
6
掃除が完了 or 電池残量が無くなりそうになったら自動的に充電ドッグに帰宅します。
初回掃除完了時にダストボックスを確認したら思った以上にホコリを吸い込んでてビックリしました!
7
山勝角ふじでラーメン二郎っぽいのを食べてきました。
🍭いつもまぜそばしか注文しない主!
💮豚2枚追加してるずら!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ケロケロで無い方。

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

トッコ撤去

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation