• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの"AVオーディオ&パソコン" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

サブPCを余り物パーツでアップグレードしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サブPCのSSD容量をアップグレードしたついでに余ったパーツで仕様変更しました。
SSDはSamsung 970 EVO Plus 250GBからSamsung MZVLB512HAJQ-000H1(P981) 512GBへ交換、960 PRO相当品らしい。
Windowsが入ってるドライブな為、システムクローンして起動確認して案の定、回復ドライブが消えてるので再作成しておきました。
2
NVMeのハイエンドSSDは発熱が凄いのでおまじない程度かもしれませんが念のためヒートシンクを装着しておきます。
センチュリーのコレは品質がいいと思います。
3
交換したSSDは中古品ですが問題ないですね。
温度はベンチマーク実行後に測定したのでGPU直下のSSDにモロ排熱がぶつかって熱くなりますね(^_^;)
4
ベンチマークはGen3としては優秀ですね。
体感できませんが・・・w
5
SSD交換するときはグラフィックカードを外さないとダメなのでついでにGPUも交換しちゃいました。
GeForce GTX960からMSI AERO GeForce GTX1080に変更です。
6
ブループロトコルベンチマークの結果はスコア11994でした。
極めて快適の10000~はギリギリクリア!
メインPCのRTX3080では27000でしたのでGPUがボトルネックになっている模様。
7
FF14ベンチマークの結果も意外とスコア良くて19817でした。
このくらいのゲームなら普通に遊べるじゃんね!(ただの24時間稼働PCですが・・・w)
8
GW中はお出かけしないうゆ🍭
渋滞も人混みも苦手ずら💮

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

ケロケロで無い方。

難易度:

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #2

難易度:

日産ノートePower HE12 インバーター 分解 #6(まとめ)

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation