• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年2月23日

ファンヒーターのO/H その2   「検証」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
燃焼エアー供給部に埃が付き、燃料供給パイプに付着していました。
でも、これ自体はトラブルの原因には思えません。
2
燃焼筒をバラします。
3
バーナーのところに付いているセンサー等に酸化物の付着がありました。
特にこちらに汚れが溜まっています。
どうやらこれが点火プラグのようです。
4
さらにバラしていきます。
5
ようやく気化・燃焼部に辿り着きました。
6
室内でシリコンを含有するヘアスプレーを使っていると、こういったところにシリコンの付着物ができ、動作を妨げるのだそうな。
ヘアスプレーどころか、モロにシリコンスプレーを使ってしまった・・・・
異常燃焼を感知して燃焼を止めてしまう等のトラブルの場合は、ここの不具合が元で起きるらしいです。
7
酸化物は固く、ワイヤーブラシや紙ヤスリでは歯が立ちません。
金属用のヤスリと紙ヤスリを使って落としました。
8
結局全て落としきるとまでは行かず、地金が露出したところまでで終わらせました。

これでも、対策前よりはかなりいい状態に見えます。


↓「<<前へ」で次に進みます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

ニュービートル  車検整備

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

セパレート形エアコン : 室外機・放熱器の一部、空冷→水冷化実験。(水タンクの ...

難易度: ★★

G-funでラックを作ってみた

難易度:

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールを洗う http://cvw.jp/b/121373/48607068/
何シテル?   08/17 23:40
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation