• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNTA@XB420XCのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

無料6ヶ月点検

無料6ヶ月点検に行ってきました。
早いものですねぇ。

ま、何事もなく終了しましたが。

帰りは、雨がすごかったです。
せっかく洗車してもらったのに。。。
Posted at 2011/05/23 00:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年05月06日 イイね!

無造作にこんなものが

無造作にこんなものが某所で無造作にこんなものが置いて(展示?)してありました。
Posted at 2011/05/06 19:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2011年05月06日 イイね!

被災地でミニバレエ公演

被災地でミニバレエ公演「清里フィールドバレエ」のダンサーが、
世界最大級自動演奏楽器"ポール・ラッシュ"を
BGMに被災地でミニバレエ公演をやるそうです。

ちょうどテストをしてました。

バレエも見てみたいですねぇ。
Posted at 2011/05/06 18:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

風の流れが悪い??

風の流れが悪い??カーナビは1DIN+1DINを付けてますが、送風口の前にモニターが立ちはだかります。
(写真は立ち上がる前。上に送風口が見えます)

よって、風がモニターの横からしか出ない。
下に出さないと夏は暑いかも。。。

インプのときは送風口がナビの下にあったのでよかったんですけどねぇ。

2DINにしないとだめか??
Posted at 2011/04/25 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年04月25日 イイね!

センターリンクバー装着

センターリンクバー装着リアシートの足元に鎮座する、L字の棒を追加しました。

レイルのフロアーパフォーマンスバーはφ30、ジェイズのフロアーバーはφ25の調整式、とありますが、あまり強固に結合するのもなんだし、値段も安いし、ってことで購入。

センタートンネル?の上を通るので、案の定後ろに座る人にとってはじゃま。(笑
もっと下側を通るのかと思ったら結構上のほうでびっくり。
棒とフロアの間は結構あいてます。
まぁ、このへんはどれを買っても一緒ってことで。

欠点としては、ボディ側の取り付けでシートベルトの金具とボディの間にL字の金具が入ります。
なので、L字金具の方向によって、ベルトの金具が傾きます。
メーカー品はベルトの金具とボルトの間に金具が入るみたいなのでその点は問題なさそうです。

必要な工具として、14mm、13mmのスパナ、M8の六角レンチと描いてあるが、六角はM6でした。
13mmのスパナって一般的なのかな??うちにはあったけど。

効果としては、
・リアが細かく振動していたのが減った。
・突き上げが増えた??
・リアがついて来る様になりノースの入りはよくなった気がするが、その後が曲がりにくくなったような気も。
・ハンドル切ったときの反応がよくなった。(全体の動きが若干ピーキーになった。)
と結構よいです。

オクヤマのメンバーブレースセットとの効果の違いはなんだろう。
代用できるのであればメンバーブレースのほうが足元に棒がないのでいいんだけど。。。
Posted at 2011/04/25 11:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「新型フォレスターS:HEV試乗。モーター音が大きくてパワー感は期待以下だった。何より車幅が分かりにくかった。前の型に乗った時はそんな事なかったんだが」
何シテル?   04/27 22:15
VOLVO XC40 T5 AWD R-Design 1st Editionを買いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 23:28:31
 
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 18:00:13
スバルチューニングショップRST 
カテゴリ:ショップ
2005/06/05 22:08:19
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
T5 R-Design 1st Editonです。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
リッチジャバメタリックです。 都合により、乗り換えとなりました。 前車との違い。 ・ハ ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ロウカッパーメタリックです。 一通り試乗した結果、この車になりました。 PPP付きで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CVTに乗り換えました。 色:ディープサファイアブルー・パール

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation