• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

真っ赤な2台で遊んできました☆

どーもです(゚∀゚)


みなさんおひさしぶりんこです☆

娘の受験も無事に終わり、やっと一息つけました(;^ω^)

まぁ、忙しい中でもきっちり愛車たちは乗り回していましたけど(笑)






あと合格祝いにコレ買いました☆

おかげで寝不足です(笑)

さてさて、そんな先日の日曜ww

遠方から真っ赤な友人が遊びに来てくれました♪


メインの目的はわがやの極秘ガレージ計画に関係することなのですが☆


とりあえず足回りをリセットしたので山を走りたいとのご要望をうけ。
思いっきりカッとんできました(*'ω'*)
私も久々に楽しかったです☆






993も良いけど、964もイイですね☆

その後は我が家で極秘相談会(笑)

相談内容はガレージ完成後にはご報告できるかとww

友人が帰った後は妻の用事で銀座へひとっ走り(;'∀')

その足で群馬の実家に向かったのですが、、
せっかくなので以前お邪魔した群馬のスーパーガレージへ寄り道♪

koba♪さん、突然お邪魔して申し訳ありませんでした(笑)
相変わらずのスーパーなガレージでした(*'ω'*)

いよいよ我が家の極秘ガレージも設計、インテリア等大詰めになってきて、3月には既存の建物の解体、4~5月には着工できるかという感じです☆

タイミング見てまたご報告しま~す(*'ω'*)

ではでは(゚∀゚)/
Posted at 2021/02/15 23:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997Cabriolet | 日記
2021年01月03日 イイね!

ゆく年きた年(゚∀゚)/

あけおめです(゚∀゚)

あっという間の2020年でしたがw

みなさん、あけましておめでとうございます(゚∀゚)/
2021は明るく元気に楽しい一年になるとイイですね☆

そんなわけで、ゆく年きた年!
いってみましょう(*'ω'*)

まずは2020年末から☆

2020も買い物、通勤、山の中、と大活躍してくれたカブちゃん♪
乗り納めは12月30日にラーメン食べて壊れたパソコンを買い替えに行った時なのですがw
しっかり走りこんであげたのは前回ブログの27日でした☆

冬のオープンは最高です♪♪
と思っているのは運転してる自分だけみたいですけど(汗)

お次は無事に帰還してからもう1年♪
GT2くんの乗り納め☆
12月29日に近所のお山へひとっ走り(*'ω'*)





エアコンはまだ直ってませんが(笑)
それ以外はすこぶる快調♪♪
引き続き安全運転を心がけてアクセル踏みまくります\(゚∀゚)

2020年最後に乗ったのは12月車検から帰ってきてさらに快調なギブリくん♪

こんな感じでブイブイ走って年末を迎えましたww

走り納めは12月31日大晦日♪

年末の買い物に行った時にお決まりの場所で☆

2020年もコロナに負けず(;'∀')
たっぷり愛車たちを乗り回してあげることができました(*'ω'*)

さぁ、そしてきた年!2021!!

元旦は寒い中GT2の洗車をして(笑)

1月2日にGT2から初乗りスタートしました♪


早朝のパーキングにお友達と待ち合わせして☆


久々のプチツー(*'ω'*)


牛さんいい音してました(*'▽')

到着したのは正月恒例の羽生パーキング☆




はじめてお邪魔しましたが、大黒とはまた違った雰囲気で楽しかったです♪



人出もすごくて(;'∀')
警察の皆さん、正月早々ご苦労様でした(笑)

予想以上に沢山の知り合いにお会いすることもできて♪
なかなか楽しい新年一発目となりました\(゚∀゚)


その後は反対方向の羽生パーキングでウナギを食べて☆

我が家の極秘ガレージ計画の参考のために(^_-)-☆

某所へガレージライフ誌にも掲載されたことのある、スーパーなガレージを見せてもらいに行ってきました(*'ω'*)

みんなで押しかけてしまったので、大変なことになりましたが(笑)


メチャかっこいいガレージ見せてもらって、色々参考になりました\(゚∀゚)

いよいよ今年はガレージ元年(笑)
早ければ春先には工事を始める予定で動いています♪

そんな2021年も、皆さんよろしくお願いします\(゚∀゚)/

Posted at 2021/01/03 16:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2020年12月27日 イイね!

カブちゃん無事に帰ってきました☆

どーもです(゚∀゚)

スッカリ今年もあとわずかになってきましたね('◇')ゞ

前回、GT2の帰還と入れ替わりで入庫したカブちゃんですが☆

先日無事に帰還しました\(゚∀゚)

今回の整備は。
まずはエンジンチェックランプ点灯に対するスロットル関係の再調整。
本当はスロットルボディをAssy交換すれば直るんですけど(笑)
そこは車屋の腕の見せ所ですねw


次にオイル交換☆
前回交換から半年で約8000Km走行しての交換です♪

で、終わりの予定でしたが(汗)

前回ブログでも少しふれたように、GT2に続いてカブちゃんまでもがフロントタイヤ交換になりました(*_*;
でも年末年始の関係でタイヤが無いって('ω')
最終的に。。レースに出るために996GT3から外した7分山のPilot sport cupを履かせてもらいました(*'▽')
次のリアタイヤ交換の時に前後交換しましょう。。☆

今日、夕方に少し時間が出来たので早速お山に感触を確かめに行ってきました☆



エンジンフィールは快調そのもの♪
オイル交換もしたし、冷たい空気のおかげで必要十分なパワーを発揮してくれます☆
交換したフロントタイヤも、新品ではないにもかかわらず。冷えた路面でもグイグイフロントが入って楽しい♪♪


変に気を使うことなく、どこでも行けるし、踏んだらかなり楽しい。
パワーも程よいので、安心して飛ばせるイイ車です(*'ω'*)
しかも屋根開くし♪
我ながら普段の足として最高のチョイスだなと再確認してしまいました(笑)

あっという間に11万キロ突破しましたが、まだまだあと10万キロは乗れそうです☆


Posted at 2020/12/27 21:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997オイル | 日記
2020年12月20日 イイね!

GT2とカブちゃんを入れ替えです(;'∀')

どーもです(゚∀゚)

夏、秋と2度にわたって調整して誤魔化していたカブちゃんのエンジンチェックランプ点灯(;'∀')

またしばらく点かなかったのですが、また点灯しはじめました(笑)


もちろん車の調子は全然問題なく、むしろ快調ww

先日も朝から都内に撮影&買い物ドライブ行ったりして♪





日本橋行ってみたり☆




銀座二丁目行ってみたり☆




豊海埠頭行ってみたり(笑)




また銀座に戻ってきて☆


待ち合わせもしていないのに偶然911カブが3世代並んでしまったり(笑)


カブ乗りは考えることが同じなのか?類が友を呼んだだけ?w


それにしても素敵なカラーの964ターボルックカブ(*'ω'*)

本当に偶然だったので、15分くらいおしゃべりして解散しました(笑)

と、元気なカブちゃんを。

前回あずけたGT2と入れ替えです(笑)

残念ながら、GT2のエアコンはコントロールユニットの故障で((+_+))

交換するとアホみたいな金額なので、とりあえず安くユニット修理をしてくれるところにお願いをする予定にして引き取ってきました(;'∀')
まぁ、来年夏までに直ればいいので。。

あとはオイル交換で完了♪

のはずが。。。

フロントタイヤが片減りしてるとの事でわずか4000kmで交換(*_*;

アライメントも取り直してもらって、リアは全然OKだったのでフロントのみ交換です。。

ここはケチらずいかないと(笑)

もちろん帰りは新しいフロントタイヤの感触を確認しながらGT2で楽しく帰ってきました♪

カブちゃんももう一度スロットル関係を見てもらうのと、エンジンオイル交換の予定であずけてきました☆
スロットルも交換になると高いので(汗)
なんとか直ってくれるとイイんですけどねぇ。。。

と、油断してたら。。。

ショップから連絡あって。。

カブちゃんもフロントタイヤ交換したほうが良さそうだって(*_*;

つづく。。(笑)





Posted at 2020/12/20 14:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997Cabriolet | 日記
2020年12月12日 イイね!

やっとギブリくんが帰ってきました☆

どーもです(゚∀゚)

さてさて、10月の終わりに車検の旅に出たギブリくん。。



予想以上に時間がかかって(笑)



やっと帰ってきました♪

緑の葉っぱも紅葉終わって散っちゃいましたね(;'∀')

何はともあれ、久々のご対面に感動です(笑)

ペカーン\(゚∀゚)/

今回の整備内容は☆

○通常の車検整備

○オイル交換(前回交換から7000km)

○車高ダウン(ローダウンスプリング)
 アライメント、ホイールスペーサーも一緒に♪

○センターマフラー交換

○フロントグリルの枠をブラック塗装

○リアバンパーの下面をボディ同色塗装

って感じでした\(゚∀゚)
しかもすべてディーラー整備っていう(笑)

結構費用はかかりましたが(*_*)
これで車両の補償もバッチリですYO(汗)


車高もバシッと落ちて、イイ感じになりました♪


リアバンパーの下面は良くみないと気づかない所ですが、リア周りの雰囲気がグッと良くなりました☆

残念ながらセンターマフラーは見えませんが(笑)


交換前と比べると低音のゲロゲロした音が無くなって、半音くらい音が高くなりました☆
音量は少し大きくなったかな、程度ですが、上までしっかりサウンドが響くようになったので燃費が悪くなりそうです(笑)


マフラー、車高ともにもう少し乗り回すと馴染んでさらに変化してくるとは思うので、楽しみたいと思います♪♪
Posted at 2020/12/12 21:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ghibli S:オイル | 日記

プロフィール

「第一回 空冷911ポルシェミーティングに参加してきました。 http://cvw.jp/b/12184/48702851/
何シテル?   10/10 12:02
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation