• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Yの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

またフロントパイプ破断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のTC1000走行会
NEWタイヤでベスト更新・・・とはなりませんでしたが、そこそこ満足いくタイムに。

そして帰路、
ん?なんか音でかくないか?
とりあえずこの日は疲れて寝た。

翌日調査開始。

爆音は、テールパイプからではなくエンジンまわりからしてるみたい。

エンジンルーム排ガス臭い。
排気漏れみたいかな?
フロントパイプ本体は昨年交換してるから、今度はエキマニが割れてる?
遮熱板はずしてみたけど見える範囲では異常なし。
じゃあフロントパイプとの接続部?

よくわからん。
2
ちょうど車検の予約もしようと思ってたところだったので、見積もりがてら車検やさんに車を見てもらうことに。

排気漏れしてるみたいということを伝えて見てもらったところ・・・
3
「フロントパイプ割れてます」

Σ(Д゚;/)/

1年ちょっと前に大枚はたいて新品に交換したばかりなんですが・・・↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/23578/6185131/note.aspx

遮熱板の隙間から排気漏れを確認できたため、遮熱板をめくってみたらこの状態だったようです。

前回も今回も、エンジンマウントが切れてたことも原因のひとつかもしれないとのこと。

確かにエンジンマウント切れた状態でサーキット走ったら変な力かかりそう・・・

それにしても、
ここ1年くらい数ヶ月おきにどっかしら不具合直してカネもかかって、そこに来てまた高額部品の不具合。

いいかげん嫌になってきた。

ココロ折れそう・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

■インナーサイレンサー(ふめる君)のスペーサー作成

難易度: ★★

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月22日 10:30
こんにちは。
同車種に乗る者として、お気持ち痛いほどわかります。

交換から1年程度の良品でしたら溶接修理でもいいかと存じますが、対策としてO2センサーを1つ殺し、マニ〜フロントパイプ〜センターパイプをMT車から流用する策で凌げないのでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月23日 0:01
こんばんは。
コメントありがとうございます。

溶接補修は一案として車検屋さんにも言われました。ただ自分のところではできないが、ということでしたが・・・

とりあえず現状は中古品使用の方向で検討しているところです。

アドバイスありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #N-ONE テールランプ磨き+α https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3265293/7809809/note.aspx
何シテル?   05/26 16:13
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車です。 初度登録月は不明ですが ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)です。 1.5GLを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation