• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

86,828km初スタッドレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までの愛車はプライベート使用のみだったので、降雪時には外出しないという戦法(笑)で充分でした。通勤に使用し始め2シーズン過ごしましたが山間部含む高速中心100km以上なので安心のため初めてスタッドレスを購入♪
2
とはいっても、降雪、凍結の頻度は少なく、主にドライでの使用となるのでその性能を重視し、色々検討した結果・・・
経験、勘、思い込み(笑)まざって、やっぱり頼れるコンチネンタルをチョイス
「ContiVikingContact6」バイキングなんて勇ましい名前(笑)
3
選択理由の一つは、純正ホイル使用前提で、純正同サイズがあること。
遠目に観ても、純正4Jと5Jってかなり幅が違いますね
4
リア用175/55-R15 77T
国産スタッドレスはほとんどがスピードレンジ「Q」に対し190km/hまで対応のスピードレンジ「T」
100km/hまでしか出さないので、Qレンジでもなんら不足はないのだが、Tレンジ対応なら、高速走行でのハンドリングや安全マージンに余裕があるだろうと勝手に決めつける(^-^)
5
フロント用の145/65-R15 72T
サマータイヤのContiEcocontactEPも摩耗による性能低下は少ないことは実感しているので、耐久性という点でも期待。
初スタッドレスなので、ハンドリング、静粛性、ウエット性能がサマータイヤとどれほど違うのか興味は尽きない。
6
当初今回もコストコでの購入を考えていたのだが、アイ君に装着可能なホイルがなく、別々の購入となると費用が嵩むので一般のショップのセット販売で購入。
まだ使えるEPを組み込み保管。
購入時40,495km,今回86,828km(累計走行46,333km)
ホイルサイズはF4.5J, R5.5J、ET43の
CrossSpeedPremiumR

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5500インチダウン14 乗り心地改善 軽量化 たんと

難易度:

タイヤ交換〜スーパーだいちさんからの頂き物〜

難易度:

ホイール変更タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ組替え

難易度:

トーヨータイヤPROXES CF3(プロクセス・シーエフスリー)に交換

難易度:

タイヤ交換しました(^^)アライメントも。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation