• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

おそくなりましたが謹賀新年

もうすでに2日になってしまいましたが
あけましておめでとうございます。
今年も変わらぬご愛顧をお願いしますwww



新年は仕事場で無事迎えることができました。

今年もサーキットは続ける予定ですが
去年よりは回数は減ると思います。
給料減ってるし・・・・・・



とか言いつつ、仕事を終えた後
ビックカメラに行って福袋を買ってきてしまいました。
最初はヨドバシカメラに行くつもりだったんですが
行った時点で目的の商品は売り切れてたんで
ビックに移動。
こちらは福袋が沢山あって購入することができました。

デジカメ福袋には行列が出来ていたんですが
自分が購入した福袋にはほとんど行列もなく
待ち時間なく購入できました♪



買ったのはブルーレイレコーダー福袋 59800円♪



で、中身は・・・



シャープ BD-HDW32



でした。。。


ソニーかパナソニックのが欲しかったんですが
売れ筋商品だったみたいだし
価格コムの値段より安いんで
まいっか。


設置はまだしてません(^ ^)
そのうちね。。。




そんな元旦でしたw

今年もよろしくお願いします。

Posted at 2010/01/02 20:54:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月31日 イイね!

帰省から帰ってきました

いよいよ2009年も最後の日ですね~
みなさん、大掃除や新年の準備は済んでいますでしょうか?
自分は全然ですよ(笑)



昨晩になりますが、
帰省先から帰ってきました。
行くときと同じようにETCの深夜割引を使うため
夜9時頃に実家を出発。
途中休憩をはさみつつ
無事、東京料金所を0時過ぎに通過することが出来ましたw


帰省ラッシュとは反対方向なので空いてると思ってたんですが
思ってたより交通量は多かったです。
それでも御殿場~横浜間で渋滞が全然無いってのは
ちょっと感動もんでした(笑)
いつもこんなふうに空いてるといいんですけどね~

ちなみに、高速道路では行きも帰りも燃費計が2桁になりました。ず~っと燃費走行してましたからね~♪



さて、この後は夜勤のため出勤です。
今年は仕事場で年越しを迎えます。
夜勤明けのあと、初売りにでも行ってみるか~?w




今年一年みなさんにはお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。

では、みなさん良いお年を~(^ ^)ノ
Posted at 2009/12/31 13:46:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

ちょっとだけ帰省

今日(というか今w)から30日まで実家に帰ります。

中途半端な帰省ですね~(^ ^;)

ま、今の仕事は年末年始なんて関係ないので・・・w




年末は高速1000円が無いので
深夜割引使って帰ります。
なのでこんな時間から出発です。


向こうじゃ家のことで忙しいと思うので
あまり遊べないかも。

といいつつ30日ならなんとかなるか?



帰ってくるのは30日から31日にかけての深夜になると思います。
こっちも深夜割引ですねw
それまではケータイのみになってしまうので
コメント・返信がしづらくなります。
返信が遅くなると思いますので、よろしくです。
Posted at 2009/12/28 01:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

軽作業 → ディーラーへ

軽作業 → ディーラーへ今日はお休みで
簡単な作業をしてきました。







まずはインナーシートベルトASSYのボルト締め。
これはレカロのシートレールに取り付けられてるんですが
使ってるうちにボルトが緩んでくるんで たまに締めてやらないといけないんですよね。

これはちゃちゃっとやって完了。



続いてコレの取付。
なぜかふと思い出して取り付けたくなってしまい
取り付けました。

ま、これは爪をはめ込むだけなんで簡単です。
って思ったんですが結構固かったです。。。

いちお全部はまりましたけどね。





その後はディーラーへ。
カレンダーと
R205のカタログを貰ってきました。

R205はかなりのスペックを持ってますけど
高すぎますね。
自分にゃ買えませんよ(^ ^;)
パーツ販売してくれないかな~
リアディフューザだけでもいいからw


Posted at 2009/12/23 20:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記
2009年12月22日 イイね!

やっと付いたよ

やっと付いたよ本日やっと完了しました♪

←コレ

ってナビじゃないですよw





先日のHKSフェアで購入したのは
HKS CAMP2
でした♪

油圧センサーも一緒に注文しました。

一緒に注文すればフェア特典でIFユニットプレゼント♪










油圧センサーは取り寄せとなってしまい
取付は後日。。。

予約しておけばよかったかな。。。




で、17日に無事取付♪

取付に5時間半ほどかかりましたが
無事完了~




意気揚々と帰路に付きました。


設定が初期状態になっていたのを
ちょっと不思議に思いつつも
信号で止まるたびにちょっとずつ設定。

油圧もしっかり表示してくれてます♪




途中、コンビニによって
再出発~♪




あれ?
設定が初期状態に戻ってる。。。?



しかたなくもう一度設定し直し・・・



その日はもう遅かったので家についてそのままにしてました。







後日、エンジン再始動~♪

やっぱり初期化されてますorz



説明書をみると電源は常時電源に接続と書いてあるのに
どうやらこの状態から察するに
アクセサリ電源に繋がってる?
で、電源供給が切れて設定がクリアされてる?



エンジンかけるたびに初期化されてるんじゃ
めんどくさくて仕方ない!





ってことでお店に電話して
今日、再度繋ぎ直してもらってきました。


なんか?

電源コードに余計なもの付けてたらしく?

それ外したら直りました?


よくわかんないけど、GRBには不要な物だったらしいです。
心配なので その場で問題ないことを確認して帰ってきました。



下道で往復4時間。
あ~疲れた。


結局、柏まで注文・取付・再取付と3回も往復してしまいましたよw





とりあえず、今は写真のような感じになってます。
左からスロットル、水温、油圧です。
スロットルの所はその時その時で変える予定です。


まだ設定が完全に終わってないので
ちょっとずつ変えていきま~す♪



今回、SABかしわ沼南では初めての取付作業だったんですが
自分の中でかなりイメージダウンしました。
取付に問題があったし
問題があることを電話したときは2回も切られるし。
1回だけでSABかしわ沼南が悪いとは決めつけられませんが
最初の取付作業で問題があるとねぇ・・・
Posted at 2009/12/22 22:09:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation