• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

気分は90年代初期!

気分は90年代初期!
昭和末期から平成初期にかけての音楽CD。 Amazonで良いものが手に入りました。 良い時代になったものです。 ベストも良いけど、オリジナルアルバムで当時の空気を感じたり隠れた名曲を探すのも良いものです。 最近聴いているのは、29年前の今日発売された今井美樹の「retour」。 特に ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 11:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 トヨタ カローラアクシオ ハイブリッドG シートヒーター装着車 (NKE165) 前期型 Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ ■お気に入りポイント ・定番の白いカローラにハイブリッドがコラボレーション ・大々的に語られて ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 11:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
8月17日でみんカラを始めて8年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 早いもので登録してから8年経ちました。 みんカラ登録した時は、まさか自分がトヨタのしかもハイブリッド車のオーナーになっているとは思いもしてませんでした。 当時、ハイブリッド車は富裕層が乗るイメージで、自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 22:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

愛車を部屋に飾る

漸く台風が通りすぎて夏本番。暑苦しくなりましたね。 ここ数日、富山では35℃超えの猛暑日が続いています。 カローラには後部座席の下にハイブリッドシステムと補機のバッテリーが搭載されているのですが、今日なんかここにある冷却ファンが全開で回っていました。 まぁこの温度を見たら納得です。 発 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 23:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

あの不具合が顔を出した。

暑くなりましたね。 今日、富山では37℃を記録したとか。 とにかく蒸し暑く、外に出るのも嫌な位です。 外気温計も38℃となり非常に暑い日です。 そんな中、カローラのドアミラーに異変が…。 左側が中途半端に閉じて格納されません。画像はありませんが、右側はしっかりと格納されています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 18:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2019年06月24日 イイね!

印象に残った車のCM

6月になり、梅雨真っ只中になりましたね。雨が多いと言われる北陸地方ですが、今年もそこそこ降っているので今シーズンは「平年並み」ってところでしょうか。ゲリラ豪雨や冬の大雪に比べたら大したことじゃないので、まだ有難いと思っています。今シーズンは異例というほど雪が降りませんでしたが、来シーズン大雪になっ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

周知が足りない?

周知が足りない?
富山で初めての環状交差点が開通しました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000003-bbt-l16 この交差点開通の具体的な内容がニュースで報じられたのは開通から約1週間前。 開通するのに急過ぎないかなと思ったり…。 この道路、従 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 11:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

平成カローラの功績

元号が変わって半月、いまだに平成31年という意識が抜けず変わった事すら忘れている事もあります。 見たくもない自動車税の納税通知書は、平成31年度用。納付期限は令和1年と、2つの年号が混在している今後貴重になる?内容になっています。 これ、記念にずっと保管しておきましょうかね。 そんな平成時代の売れ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 12:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2019年05月04日 イイね!

GWのお出掛けでアクシオHV のポテンシャルを知る

GW真っ只中ですね。 自分はシフト勤務なので通常通りの休み周期ですが、通勤時も休暇時もいつもとは違う道路の流れです。 特に今年はいつにも増してこちらがヒヤッとするドライバーが多いような…。 地元富山でも連休初日に高速道路で大きな事故がありました。 色々な事故もあるので出歩かないのが一番なのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2019年05月01日 イイね!

もうすぐ納車3ヶ月

納車時から6000km以上走行。 3ヶ月経たないうちに前オーナーの年間走行距離を超えてしまいました。 4年乗ると13万キロ位ですが、下手なトラブルはきっと無いでしょう。 今後は再生HVバッテリー技術が普及して、バッテリー修理代が安くなればと淡い期待をしています。 良く走ってくれるのに、燃費 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ

プロフィール

「梅雨なのに暑い。
エアコンが良く効いてくれてるので、とても助かる。」
何シテル?   06/22 12:35
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっとした修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:30:35
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
三菱 アイ 三菱 アイ
親の車です。たまに自分も乗ります。 前車Keiが故障の為乗り換え。 納車後もうすぐで2年 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation