• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

ご挨拶

年が明けましたね。

新年早々、去年のお話しで申し訳ないのですが、今回の紅白、久しぶりに見ていて楽しいと感じる内容でした。
特に締めのサザン。
ユーミンとノリノリで共演のシーン。夢にも思ってませんでした。昭和好みの自分にとって、正に神展開でした。
だからこそ、明菜様が出ていたら…という惜しみもありますが、高望みはいけませんね。
NHKさん、今年の紅白でまたお願いします。

話変わって、今年のやりたい事ですが
漸く待ち望んでいたカローラセダンがデビューなので、自分の予算が許される価格であれば是非乗り換えたいと考えています。



果たして、来年の今頃はカローラに乗れているのでしょうか(笑)

あとは、くるまマイスター検定1級取れたら良いですね。昨年2級合格したので受験資格は得られました。
結構合格率も低く、難しいそうですがトライしてみたいと思います。

さて、さて…また纏まりなく終わっちゃいましたが、今年もまったりと更新していきたいと思います。

どうか生暖かく(笑)見守ってくださいませ。
今年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/02 02:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

近況報告まとめて

ブログでは久しぶりの投稿です。

かなり更新もサボり気味になりましたね。
自分のみんカラは記録ツールに変化してきていますので、このタイミングで活動内容を見直し、誠に勝手ながら所属している全グループから卒業させて頂きました。

色々と活動させて頂いたり、一方で遠距離で幽霊部員のままとなったりしていましたが、今後は整備やパーツ記録、呟き、時々ブログなどでまったりと更新していきます。
まずは、所属していたグループの方にお世話になった感謝と共にこの場を借りての挨拶とさせて貰います。ありがとうございました。


さて、最近のデリカD2はと言いますと、経年によるトラブルが色々と出てきています。
このまま買い換えも視野に入れていたので放置してましたが、この2件のトラブルについてはさすがに放置できないので、延命処置を施しました。

◼️トラブル1件目
コラム下のインパネが固定できず浮いてきました。先日走行中に脱落しかけたので中古パーツに交換。交換後は問題なくくっついています。




◼️トラブル2件目
1年前からエンジンルーム内に越冬つばめが住み着き「ヒュルリー、ヒュルリー」と鳴いています。
補機類ベルトを交換して適正な張力にしても解消せず。
先日ディーラー診断で、ウォーターポンプの寿命と判定されましたので、近日交換予定です。

その他にも、シフトパネルや一部スイッチのイルミネーション電球切れなど、つまらない所での劣化が進んできました。
まぁ、これらは走行や運転に支障が無いので放置予定です。

◼️トラブルだけでなく、おめかしも…
ご当地版図柄ナンバーを導入しました。
発行解禁日初日に陸自に出向き取り付けました。



このデザインプレート、結構気に入ってます。ここ1ヶ月で行き交う道路で非常に良く見かけるようになりました。
このデザインプレートでカルガモ走行になる事やスライドする事もしばしば。県内では評判良いと思います。

ここ最近導入したアイテムの中でも特に気に入ってます。



◼️延命処置をしたとは言え、次期愛車候補は
ほぼ確定。こちら一択になります。



新型カローラセダンを狙います。
リヤのルーフからトランクに伸びるクーペスタイルのフォルム。堪らないですね。かなりヤラれました(笑)
早く出ないかとウズウズしています。

D404Me(出し惜しみ)しないでねトヨタさん。
↑スミマセン、33年前のネタです。最近知ったので敢えて書いてみました(笑)

日本導入版は、恐らく爆売れした先代プリウス並みの大きさでしょう。これなら自分の環境でも間に合いそうです。
残り気になるのは搭載エンジンと値段。
個人的には、現行フィールダーの1800ccNA車搭載グレードを希望。
値段の方も安くなると思いますので、是非とも検討して頂きたいですね。


かなり話がそれてしまいましたが、もう1年程
デリカD2とのカーライフは続きそうです。
今後もまったり、気ままに更新していきますので宜しくお願いします。
Posted at 2018/11/26 12:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

キリ番到逹

乗り出して13ヶ月。
当時7.3万キロだったD :2が10万キロ到達しました。
MA/MB15Sを通し、累計7年18万キロ乗った事になります。

その一方で先日のアクセル抜けの件は全く再発せずで様子見。

他にもベルト交換後も聞こえるキュルキュル音はテンショナーが弱ってるのか。調整・交換するか否か検討中です。



Posted at 2018/05/04 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

トヨタ Dにて機種変更

トヨタ Dにて機種変更本日、ディーラーに出向き新しいモノを購入しました。







車関係ではなく、スマホです。
auのGALAXY Note 8。

今までGALAXY S7 Edge(オリンピックエディション)を使用していましたが、もうすぐ2年になるのと、今の料金よりも安くなることもあり機種変更しました。
端末を回収して残債クリアになる契約なので、旧端末は返却しました。

機種変更したお店は先程書いたようにauショップではなく、トヨタディーラーのPipitにて行いました。
一部のショップの様に頭金や抱き合わせ販売が全く無いので、オンラインショップと同じ値段で購入できます。
サービスは流石のトヨタ。とても満足です。

在庫が無いと取り寄せで待つ必要があることだけ引けを取りますが(実際に欲しい色が在庫切れで1週間ほど待ちました)ここで買って良かったと思います。

ショップと違い比較的空いているので穴場だと思います。
実際の店舗販売で頭金無しで買いたい方にはオススメです。

設定も完了し、一通り使っていますがとても良いですね。
特にペンの書き心地が気持ち良い位最高です。

大切に使っていきたいと思います。
Posted at 2018/04/06 23:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前車ソリオの移植品
・フォグランプ
・時間調節式間欠ワイパースイッチ
・室内灯 LED
・スズキ純正ツィータ
・防眩ミラー
・純正ホイール&タイヤ
・ブラホワイルミ

バックカメラ
KENWOODナビ
純正オプショングリル
スタッドレス
ETC 2.0

■この1年でこんな整備をしました!
CVT油圧コントロールバルブ不良交換(無償修理)
バックドアダンパー交換(リコール修理)
その他オイル類交換
ファンベルト交換

■愛車のイイね!数(2018年04月05日時点)
40イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持

■愛車に一言
1年の走行距離 25000kmでした。
通勤に遊び、長距離の移動のお供に感謝です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/05 23:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨なのに暑い。
エアコンが良く効いてくれてるので、とても助かる。」
何シテル?   06/22 12:35
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっとした修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:30:35
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
三菱 アイ 三菱 アイ
親の車です。たまに自分も乗ります。 前車Keiが故障の為乗り換え。 納車後もうすぐで2年 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation