• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

現代版にリメイクして再販したら売れる

このサイズ、このスタイルで基本メカを現代版にリメイクして再販して欲しい位、魅力がある車です。

当時手に入れた時は、3ドア 1600ccでしたが、今買うならば、5ドアノマドの 直4 2000ccモデルがベストだと思っています。

初代エスクード自体、中古車市場でもレアになってきましたが、偶に程度の良いタマが出てくるので、狙っている方は良いものがあればお早めに検討されることをお勧めします。
Posted at 2016/09/14 13:51:01 | コメント(0) | スズキ | クルマレビュー
2016年09月09日 イイね!

意外に速くて驚いた

セールスさんから、主に荷物を積まれる方やレジャーに使われる方からの支持が高いと聞きました。
しかし、そのような用途が無くても、1台のファミリーカーとしても十分使用出来ると思いました。
他の軽自動車とはちょっと違った車に乗られたいという方にも良い1台だと思いました。

取り回しも良く、気持ち良く運転出来る車だと思うので、非常に魅力を感じています。
軽1BOXのイメージが良い意味で、180度覆された印象深い車でした。
Posted at 2016/09/14 13:01:29 | コメント(0) | 乗ってみた!! | クルマレビュー
2016年08月28日 イイね!

カローラワイド化に思うこと。

今月発売の2誌で、遂に新型カローラが3ナンバーになるとの予測報道がありました。

かつてのライバル各車のサイズアップしていて、カローラもついにこの流れに。
個人的には、アクセラ人気の流れも有りますし、もう3ナンバーでも問題無いと思います。
次期型は、かなりスタイリッシュになるとの事で、出来をかなり楽しみにしている1台ですから、これから待ち遠しくなります。

アクセラやインプレッサ、新型シビック等かつてのライバルが待っているこのクラス。
また昔の様に各車種デッドヒートを繰り広げられると思うと、今からもう、ワクワクします。
Posted at 2016/08/28 23:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月17日でみんカラを始めて5年が経ちます!

みんカラに登録した頃は、出たばかりという事もあって、この車の登録が少なかったのを思い出しました。
それが今や、数え切れないほど…。

当初、そんなに売れないだろうと思ってたソリオも、今や街中で何台でも見かけます。
ショッピングセンターの駐車場ではプチオフ状態になる位に。

5年の歳月って結構凄いですね。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/10 13:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

時計を新調してみた

時よ止まれと言わんばかりに、愛用していた部屋の時計が壊れて止まってしまいました。



電池を入れ替えても、リセットしてもだんまり状態。

結構お高かったのに、残念です。
ムーブメントを直せば復活しますが、今回は新たに買ってみても良いかなと思い、新調しました。
今のは部品があるうちに修理に出そうと思ってます。

新しい時計の条件は見やすく、懐かしく、お高く無くかつ壊れにくいモノでした。

色々探して買ったのが、無印良品のこれ
「駅の時計」
製造元はセイコーなだけに、信頼性も有ります。




街中や公共施設で見かける時計と全く同じ文字盤を使ってます。

個人的には、駅と言うより小学校の廊下にある両面時計のイメージ。





自分が通っていた小学校は昭和58年頃建築だったので、その頃には既にこのデザインだった訳ですね。
(実際にはもっと前からあるデザインだと思いますが)

製造元がセイコーであるにも関わらず、折角のメーカーロゴが無いのが残念ですが、少しレトロな気分が味わえます。
工業製品らしい、良いデザインだと思います。


これで、時計も直ったし。
めでたし、めでたしと思いきや‼︎
小学生の頃からの時計収集癖が再燃しそうです。

実は時計を買ったものの、もう一つ気になるものがあって最後まで凄〜く迷ったものがありました。
同じくセイコーのKS474M



所謂バス時計です。

1960年に船舶時計として登場後、同年代の頃のバスにも搭載。
今も改良を加えながら作られ続けている、時計のスーパーカブの様なモデルです。

実は、これも入手したくて堪らない状況です。

でも、このままでは部屋に掛け時計が2つになってしまいそう。
手に入れたらどうしようか考えてみます。
Posted at 2016/08/04 23:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨なのに暑い。
エアコンが良く効いてくれてるので、とても助かる。」
何シテル?   06/22 12:35
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっとした修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:30:35
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
三菱 アイ 三菱 アイ
親の車です。たまに自分も乗ります。 前車Keiが故障の為乗り換え。 納車後もうすぐで2年 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation