• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

好きなスポーツ軽を、ただただ規格別に挙げてみた

運営のお題企画が違う方向に行ったので、こちらで独自に。

360cc
フロンテクーペSS

550cc
ミニカダンガン

660cc旧規格
ヴィヴィオ RX-R

660cc新規格
アルトワークス(現行型)

いずれの車もハイパワー過ぎて、ヘタレな自分に乗りこなす自信はありません(笑)
2016年07月30日 イイね!

このラジオは新しい

このラジオは新しいネットを徘徊していたら、こんな変わったモノを発見!!。

ラジオ局が作る本気のラジオ「Hint」


ワイドFM対応、全方位スピーカー、Bluetooth受信機能など性能もかなり良いみたいです。
KNBがFMステレオの綺麗な音声で聞けるし、場所を取らないのでリビングや台所の片隅にも置くことができてかなり良いと思いました。

こちらで詳しいことが書いてあり、限定プランもあるみたいです。

発売はもう少し後で、2017年の3月ですけど、ちょっとポチッとしてみようかな?
でもそこそこいいお値段するので考え中~。
Posted at 2016/07/30 08:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2016年06月28日 イイね!

エアコンガスクリーニング後

先日のブログ書いていたエアコンが効きにくくなっていた件、ディーラーのガスクリーニング作業で復活しました。
今は風が当たっている腕が痛くなる位、ギンギンに冷えます。

見てもらったところ、エアコンのガスが抜けて少し減っていたそうで、配管内のクリーニングとガス補充をして貰いました。
あと、ガス漏れが無いか確認して貰いましたがこれも問題無し‼︎
かなり距離を走っているので、ガスが減ったのだろうとの事でした。

作業自体は1時間で終了。
普段1万円のところ、半額キャンペーンで5000円で出来ました。

車検整備でブレーキの異音とファンベルトの滑りが解消し、エアコンの課題も解決したのでこれで新車と同様の快適さに戻りました。
少ない出費で収まって良かったです。
Posted at 2016/06/28 11:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月24日 イイね!

この差って何ですか?

バレーノの海外仕様車の紹介ビデオがあったので、見てみました。



撮影車は日本には無いS-HVS(Sエネチャージの様なもの)搭載車で、オプションでも用意されていないApple CarPlay対応のナビ&6スピーカーが装着されています。

更に、メーターは日本の最上級グレードのXTセットオプションの物と同様で、更にS-HVSの作動インジケータと時計機能が増えています。

外観は日本仕様のターボグレードと同じです。

一通り見て、これこそが日本市場で一番売れるグレードなんじゃ無いかと思いました。
今のグレード構成では、NA車とターボ車との差が大きすぎます。
ターボ車の性能が良いのも分かりますが、ガソリンがハイオクになっていたり、アイストが全グレードに無かったり…。

車自体の出来が凄く良いだけに、日本のグレード構成は本当に惜しい所が多いです。

是非ともこの仕様をXLグレードとして導入して欲しいですね。
今よりも確実に売れると思います。

あとは、日本仕様には無いサイド&カーテンエアバッグの設定ですかね。
これは勿論全グレードに標準化でお願いしたいです。

来年の年次改良での追加を待っています。
Posted at 2016/06/25 00:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

夏が来る前に…

昨日、遂に14万キロ到達。




大きな故障も無く絶好調と言いたいところですが、最近エアコンの効きが悪くなってきました。

今日も外気温29度でエアコンを24度に設定しても、マニュアル設定で最大風量、温度を「LO」に設定しても少しだけ涼しいかな?と感じる程度の風しか出てこなくなりました。
渋滞の中では汗が出てくる始末(笑)
走り出すと涼しくなって少しはマシになるのですが。

以前はもっとキンキンに冷えた風が出てきていたし、真夏でも設定温度26度前後で十分間に合っていたと思います。

今シーズンに入ってから、暑く感じる事が多くなって温度設定を下げざるを得ない事が良くありました。
自分の体が肥えてきた影響かと思ってましたが(笑)
どうもそれだけでは無いみたいです。

結構距離も走ってるし、エアコンのガスが抜けてきてるのかな?
あっ、エアコンフィルターもそろそろ交換時期かな?

昨日ディーラーに行ったら、今月だけエアコンのガスクリーニングが半額の5000円で出来る様な事が書いてあったから、今月中に一度試してみようと思います。

本格的な夏になる前にしっかりと直しておこうと思います。
Posted at 2016/06/18 19:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨なのに暑い。
エアコンが良く効いてくれてるので、とても助かる。」
何シテル?   06/22 12:35
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっとした修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:30:35
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
三菱 アイ 三菱 アイ
親の車です。たまに自分も乗ります。 前車Keiが故障の為乗り換え。 納車後もうすぐで2年 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation