• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

結局、何がベストなのだろう

最近、自分の音の方向性が見えなくなってきてしまっています。

今日は試しに、フロントドアの13cmコアキシャルだけを使って、フルレンジならしてみました。

なんか、イイ

「このスピーカーって、こんなに素敵な音がするんだ」って感じの音です。
とてもまとまっています。
ただ、タイムアライメントを取っただけなのにです。

メタルコーンで、少し音がキンキンしても
ドアパネルの共振で120Hzに不快な音が乗っても
定位が少し低くても
低音域にパンチがなくても


なんか良いです
透明感とスピード感があるのですよ。
録音が良いCDですと、歌ってる人とマイクまでの距離感まで分かります。

音はベクトルなんですね。
一本の軸で全周波数の音が通ると、点でまとまります。

いままで、ウーファーやらスーパーウーファーやら、スーパーツイーターやらをごてごてと追加して濁らせていたのですね。。。。

初心に帰って、メインスピーカーに足りない部分を補うようなセッティングで調整してみることにしました。

基本は、帯域分割ではなく、重ね合わせによる増幅で行きます。
綺麗に位相を合わせて、重ね合わせ、薄い部分を膨らませます。

現在、ボーカルの邪魔をしないように、カットオフを試行錯誤しています。
だいたい良い設定は見つかりましたので、あとはバランス調整です。

明日は、秘密兵器が来るので楽しみです。

ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2013/12/07 01:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🎶
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

この日は⑦。
.ξさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 6:46
オーディオのセッティングとかイマイチよくわかりません(^^;

今のところサイバーナビにpioneerスピーカー・・・これだけでも十分なのうな気がしますが・・・ジャンク品のアンプですが買ったので・・・つけてみようかと(^^;
コメントへの返答
2013年12月8日 18:04
アンプを変えるだけでも結構音が変わると思いますよ。

頑張ってひねり出すような感じでなっていた音が、トルクのある余裕な鳴りになるはずです。だだ、ちゃんとして電源配線が必要になりますが…・
2013年12月7日 20:55
変な補正をしなければ、例えば大径(200mm)スピーカー一発とした場合、同様の効果は得られるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月8日 18:06
うーん
その口径だと、高音側が鳴らないような気がします。要は、コーンが重たすぎて早い振幅が出来ないからです…

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation