• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

艦艇広報 in 愛知(練習艦「しらゆき」「しまゆき」一般公開)

7月21日は海の日。 ということで各地で海の日イベントがあるようですが、愛知県の三河港の豊橋エリアでも海の日イベントが開催されます。 そのプレイベントとして7月17日(平日じゃん・・・・)に海上自衛隊の艦艇広報が行われました。 今回三河港に入港したのは海上自衛隊練習艦隊に所属する練習艦TV-3 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 21:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年07月20日 イイね!

最近ハマったマンガ

最近ハマったマンガ
アニメは大好きなのですが、実はあまり見ていなかったりします。 結構好き嫌いが激しいので食わず嫌いも多くて、全く知らない作品も多いです。 で、今年の夏アニメ。 気にはなりますけど特に注目作品もない(だって何が放映されるか知らないもん 苦笑)のでちょこちょこ~っと見てたのですが、あれ?と思うタイトル ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 01:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム、テレビ、映画 | 日記
2014年07月17日 イイね!

西部警察レジェンド9

西部警察レジェンド9
なんだか最近でぃあごすてぃーに化してきた感がしてきた西部警察レジェンドですが、最新9号が発売されました。 もうゲットしたかな? 今回はマシンX特集。 現存していないのではないかとかいろいろ言われていたマシンXが発見され、レストアしているという内容です。 確かにマシンXは気になってはいましたけど・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 22:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム、テレビ、映画 | 日記
2014年07月12日 イイね!

でぃあごすてぃーに35

ぬふふ、今日も記事をまちがってしまったわぃ! ぬへへ 編集者様も悪ですのぅ。 なにをいうか出版社、そちに比べればわしなぞ 誤字脱字に明らかな間違いの数々、許しがたし! 何奴!? 余の顔を忘れたか? 読者!? 数々の誤認にダイキャストモデルの塗装の不自然さ、編集者は許しても俺が許さん ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 10:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2014年07月10日 イイね!

平成26年春日井駐屯地創立47周年記念行事その5(装備品展示)

さて、ここからは記念行事で行われたミニイベントや装備品展示を軽く紹介します。 こちらは第10後方支援連隊補給隊による足湯ですね。 野外入浴セットを使って足湯の体験ができます。 こちらは防災展示でも登場した野外手術システム。 このようにコンテナを2つつないで手術室と手術準備室をもうけた手 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 00:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年07月09日 イイね!

平成26年春日井駐屯地創立47周年記念行事その4(訓練展示その2)

それでは訓練展示後編です。 防災展示が実施されました。 最近はさまざまな駐屯地祭や航空祭で防災展示が行われていますが、春日井駐屯地はちょっと思い出すことがあります。 春日井駐屯地開庁記念行事は例年3月に開催されていました。 2011年に実施された記念行事は3月6日に開催されたんです。 そう、その ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年07月09日 イイね!

平成26年春日井駐屯地創立47周年記念行事その3(訓練展示その1)

続いてアトラクションです。 観閲式の後は音楽隊の演奏のほかさまざまな展示が行われます。 第10音楽隊の演奏です。 見事な演奏を披露しました。 自衛隊の音楽隊はコンサートホールや体育館での演奏はもちろんですが、時には演習場で、時には被災地でも演奏を行います。 東日本大震災では自衛隊各部隊の音楽隊 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年07月08日 イイね!

平成26年春日井駐屯地創立47周年記念行事その2(観閲式その2)

では春日井駐屯地開庁記念行事の続きです。 観閲行進、続いては・・・ 第10後方支援連隊です。 第10後方支援連隊は第10師団の輸送、補給、整備、衛生といったいわゆる兵站を受け持つ部隊です。 旧軍でいえば「輜重」にあたるものです。 後方支援を担当する部隊は必用なものを必用なときに必要な分だけ供給 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 00:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年07月07日 イイね!

平成26年春日井駐屯地創立47周年記念行事その1(観閲式その1)

いまさら・・・・という感じがしないでもないですが、アップしないのももったいないので。 先日・・・いや先月・・・・じゃなくて・・・ 桜が綺麗ですね・・・・ 3ヶ月すぎちゃいました、てへっ。 桜満開の4月6日、愛知県春日井市にある春日井駐屯地にて創立記念行事が行われました。 春日井駐屯地は名 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 00:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2014年06月30日 イイね!

これは・・・むふふなビデオ!!

近々自宅の倉庫を取り壊すので、不要なものを仕分けていたのですが、えらい懐かしいものが出てきました。 お宝!! はい、これ全部VHSテープです(^^; かなり古いですよ~ 東陽カメラセンターが出していたものです。 これは昭和63年、平成元年~4年、6年富士総合火力演習のビデオ。 さらに平成2年 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 01:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation