• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

浜松基地でたっちあんどごーをみてきました

FREET WEEK!で力を使い果たしちゃったのでしばらくの間大型アップはおあづけ(笑) さて、タイトルそのまんまですね。 ちょっと前に休日出勤の代休ということで平日休みをとったので浜松基地にいってきました。 やっぱりいいですよね、T-4練習機。 地元浜松周辺ではよく頭上を飛んでいるのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 01:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2016年01月10日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その6 護衛艦「くらま」、豪艦「スチュアート」編

ではラストです。 一般公開はされませんでしたが、桟橋から護衛艦「くらま」と豪州のフリゲイト「スチュアート」が見えましたので何枚か写真を写してみました。 ヘリコプター搭載護衛艦DDH-144「くらま」(満載排水量7200トン)です。 「しらね」型DDHの2番艦として昭和56年に竣工した大ベテラ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 16:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月10日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その5 護衛艦「あたご」編

さて横須賀での艦艇一般公開は残り1艦。 護衛艦「あたご」です。 ミサイル護衛艦DD-177「あたご」(満載排水量10000トン)は平成19年に竣工した「あたご」型護衛艦の1番艦で、「こんごう」型をベースに建造されました。 ヘリコプター格納庫を設置してるので「こんごう」型よりも柔軟な作戦が行える ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 16:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月05日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その4 護衛艦「むらさめ」編

さてFREET WEEK!も第4回ですがもうしばらく続きます。 煙突とかアンテナとか見飽きた!という方ももう少しの間苦行をお願いします(笑) 護衛艦DD-101「むらさめ」(満載排水量6200トン)は「むらさめ」型護衛艦の1番艦で平成8年に竣工した汎用護衛艦です。 「あさぎり」型の後継として計 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月04日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その3 護衛艦「きりしま」編

さて引き続き艦艇一般公開の模様を。 ここからは護衛艦「きりしま」です。 こちらは「てるづき」から見た護衛艦「きりしま」です。 ミサイル護衛艦DDG-174「きりしま」(満載排水量9500トン)は平成7年3月に竣工したイージスシステム搭載のミサイル護衛艦で、「こんごう」型の2番艦にあたります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 23:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月04日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その2 護衛艦「てるづき」編

では艦艇をみてまわりましょう。 今回艦艇一般公開の対象になってるのは護衛艦「てるづき」「きりしま」「むらさめ」「あたご」の4隻です。 「てるづき」の艦首を横から。 艦首側に5インチ砲があり、一段高くなったところにVLS、その後方に高性能20ミリ機関砲、その後方に艦橋構造物、マストとなっていま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 01:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月03日 イイね!

FREET WEEK!平成27年度自衛隊観艦式艦艇一般公開(10月10日)その1

さて今年1発目の大型アップです。 だいぶ遅れてしまいましたが去る10月18日に相模湾にて平成27年度自衛隊観艦式が行われました。 参加は艦艇50隻、航空機61機(これだけで欧州のだいたいの海軍を上回るぞ)+招待艦艇ですが、観艦式は非常に大規模なので事前の体験航海もかねたリハーサルが2回がおこなわ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2016年01月01日 イイね!

年賀状

・・・は喪中とかいろいろあって今回は出せないので、年賀状のようなものを。 年明けの祝砲です。 追記。 初詣に行きました。 いただいたお札が「見本」でした。 ・・・間違って去年のお札を渡されるよりレアケースじゃね?orz
続きを読む
Posted at 2016/01/01 12:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation