ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [F73]
F73
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
F73のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年07月29日
茶臼山高原Rideトレ20230729
金曜日にPM半休とって
自転車整備
チェーンテンション調整
ブレーキ調整
リヤ反射板交換
土曜日6:30出発
香嵐渓を目指し
足助の坂を上り
伊勢神トンネルまで辿り着き
ここまででバテ気味
道の駅で休憩
昼食のうどんと給水とトイレ休憩
ここからが大変
熱中症に気をつけてペースコントロールしながら
難所はクリア
あぶに刺されて手が痒い
休憩
坂はまだ続き
15:00前ににようやく到着
小休止して
15:00下り開始
急な下り
ブレーキロータさわってやけど
右膝に違和感あるので東栄までに変更
東栄町はお祭り
16:00とおちゃこ
温泉♨️で休み
東栄駅から輪行で帰宅
駅の向日葵が綺麗
あぶに刺されたところが大腫れ
トレーニングはまずまず
平均120W達成
140Wは欲しい。
Posted at 2023/07/31 21:50:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2023年07月21日
富士山登山20230721
会社の同僚と3名のパーティで富士山登山
先輩の車で水ヶ塚駐車場に向かい
駐車場で着替えやパッキングやトイレを済ませて
五合目までシャトルバスで向かい
17時30分頃に到着
しばらく気圧慣れさせのため休憩所で待機して
雨装備で20時出発
すぐに雨が上がってカッパを脱いで
6合目からすぐに30代メンバーが息切れのため休息
高山病予防のためゆっくり休憩こまめにとって登って
8合目で長めの休憩
トイレは200円
便座は男女共用で、便器の内部で大小が別れている
前部分がステンレスで仕切られていて小便を分離するシステム
座って🫨ショック😨
小便用ステンレス仕切板と◯◯玉が接触⁉️
大は諦め外に出ると行列出来てます
メンバーの回復を待って9合目を目指し
ペース上がらず9合目で2時過ぎ
9合目スタートするも自身なさげなコメントがあったので引き返す英断
9合目で休憩して
4時まで休んで下山
御来光は雲の中のよう
とにかく下り
下り7合目で休憩
山で頂くカップ麺最高😀
無事下山
弾丸は無理せず正解
富士市で風呂に入って
清水でシラス食べ
無事に帰宅
とにかくメンバーが最高で楽しい登山だった。
Posted at 2023/07/23 11:45:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
さんぽ
| 日記
2023年07月20日
2TGブロック修理(2)
会社を早く上がって
信榮工業さん 東海自動車さんとで現物見ながら三者で打ち合わせ
仕様は接着剤の性能と使用環境が未知なので当初仕様通り全域圧入とします
加工上の課題として圧入後の保持力が挙げられるので
圧入部をベロメタルで接着すると共に
鋳物レーザー溶接でスリーブ上下を点付固定する予定
内燃機関屋さんは保持力が少ないので仕上げボーリング中にスリーブがラジアル方向に滑って工具が破損するリスクがあってお断りしたと思います。
ボーリングホルダは1本 30〜40諭吉くらいらしい
ブロックボーリングとレーザー溶接は外注して
スリーブは信榮工業さんで実施
工期は8月末でお願いしました。
只今見積もり中
Posted at 2023/07/21 06:32:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2TG
| クルマ
2023年07月13日
2TG ブロック修理(1)
明日 信榮工業さんと打ち合わせ予定
ボアにデブコンを塗布してから圧入するそうなので上下面を圧入する仕様に変更
クラック部の応力をなるべく低くしておきたい。
Posted at 2023/07/13 20:50:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2TG
| クルマ
2023年07月09日
次のレースに向けて
土曜日はかねてより興味がある富士モータースポーツミュージアムに行って来た
JAF割で1800円
基本競走車
トヨタ車だけじゃあない
GT開催サーキットのみ
トヨタ7のタイヤデカイ
技術部資料
バイオレットは自分小学生の頃の親父の車
レプリカらしい
NSXのコンセプト
1時間くらいでコンプリート
カフェでのんびり
時間があまって
御殿場のアウトレットへ
息子のマンションによって
から
帰宅
今日は午前に少し作業
ジャッキのロッド止めネジ修正
タペットカバーの締付け
結局トルク不足のようで
ゴムパッキンがはみ出たり入ったりするのは脱脂すれば良いそうです
トルクは3Nくらいで締付けよ
久しぶりに穂高さんとAPさんへサイクリング
いろいろ買い周り
コペンでCASTさんへ
アースの静電気除去
足元吸音スポンジ施工
謎の液体を内装随所に塗布
またまた音質変化
クリアで解像度アップ
だけどK&Rさんにコペン預けて
ハンドルとノブをコーティングしてもらいます
東海自動車さんのブロック修理の準備して
カールおじさん検図中
もう少ししめしろあげれそう
あと
夏休みの旅程検討
高校の同窓会が8月11日
小中学の同窓会は日程調整中で7月25日以降に確定
とりあえず宿は押さえて
コースの検証して
戻りはアトレーで岡山車中泊RIDEも検討
笠井山 金山 岡山空港
金鉱山もいいか
体力と天気次第☀️
Posted at 2023/07/09 21:37:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「夏休み🌻の準備の続き
http://cvw.jp/b/1226183/48584216/
」
何シテル?
08/05 23:45
F73
[
愛知県
]
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
68
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
2TG ( 167 )
ガレージ・工具 ( 99 )
NCECロードスター ( 13 )
TA22 ( 232 )
サスペンション ( 34 )
ブレーキ ( 16 )
駆動系 ( 43 )
自転車 ( 113 )
さんぽ ( 62 )
練習走行 ( 27 )
レース ( 126 )
ステアリング ( 1 )
マラソン ( 66 )
通勤&Pセリカ ( 237 )
電気配線 ( 35 )
燃料系統 ( 5 )
まーくんLB ( 7 )
アトレー ( 27 )
コペンGR ( 27 )
BOX ( 5 )
Pセリカ内装 ( 2 )
Sレース適合 ( 55 )
トランスミッション ( 26 )
4K ( 3 )
シン2TG ( 3 )
NーONE ( 2 )
愛車一覧
MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation