• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる@風の"ハスかる号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年10月21日

ボンネットダンパーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SUPER GRIDさんの製品です。
ハスラー用って書いてありました。
2
【運転席側】
ボンネット側は純正のボルト2本を交換してプレートを取付けます。
3
【運転席側】
タイヤ側は純正のボルト1本を外します。

製品に付属のボルト2本と、L型プレート付ナットでダンパー取付プレートを設置。
4
【運転席側】
タイヤ側のプレートの下の方の写真です。
5
【助手席側】
運転席側と同じように、純正のボルト2本を交換してプレートを取付けます。
6
【助手席側】
タイヤ側のプレートです。

左右対称の製品ですので、片方が付けば簡単ですね。
7
開けた状態です。
8
開閉もイイ感じ♪♪

意味もなくボンネットを開閉してます(爆笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニコン取付♪

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

エアコンパイプの断熱化

難易度:

バッテリー交換 2回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

燃費記録2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月22日 16:08
しばらくはハスラーのパーツレビューですね〜(笑)
楽しみに見せてもらいます(^^)
コメントへの返答
2015年10月22日 20:30
…これ以上乗ると(汗

散財王決定してしまうwww

いかんいかん。


あおっちゃ、いかんです♪

リヤスポほしいなぁ
2015年11月6日 22:36
とっても分かりやすい整備手帳ありがとうございます。
意味なくダンパーが欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 14:53
ありがとうございます♪

ちなみに、意味もなくボンネットを開け閉めしたくなります。

エンジンあたりをドレスアップしたくなりますね!

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん、こちらは父の日なんて面影もない日曜でしたよ(笑)
おはよーございます。」
何シテル?   06/17 07:05
2台乗り継いだデリカからランダー乗りになりました♪ ラスカル大好きです。 カレーも大好きです。 パフェは大好物です。 www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:50:37
THULE ウイングバーエッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 21:52:19
THULE ウイングバーエッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:34:54

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らすかるんだー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
大きな電源車( ^∀^) 走り出しは新幹線みたい。
三菱 デリカD:5 うみのらすかる号 (三菱 デリカD:5)
初めてのディーゼル車でした。 実は半年オチの実走行4キロの中古車だったので、まるで新古車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティンくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
フォグのメッキがお気に入り♪♪
三菱 デリカD:5 かぜのらすかる号 (三菱 デリカD:5)
アウトドアに最適な車と言えば、この車意外にぴったりなミニバンは存在しないでしょうね♪ 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation