• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

車検

今までは全てHONDAディーラーにお任せでしたが
今回は義兄さんのお世話になって2回目の車検を通しました
YANASEで(笑
YANASEのリフトにアコードが乗ってる風景はツボでした(笑
代車は90年代のベンツC200、年代物という事もあってか乗り心地は普通・・・でもトルクは意外とあったので面白かったです

車に関してはHONDAも経験してる人だったので全てお任せ!
基本的に問題無く乗ってたつもりでしたが、いくつかメンテナンスしてもらいました

1.エアコンベルトに石が刺さり貫通するほどの穴を発見
2.ブレーキパッドの摩耗
3.何故かフロントのトーが極端な逆ハの字
4.ガラスの頑固な水垢

[1]は義兄さんも初めて見たらしい(汗)ベルトの外見もヒビ割れがあった為、交換してもらいました
[2]は「次も車検受けるなら変えといた方がいい」との事だったので交換してもらいました
[3]はYANASEの整備士さん達も「なんで?」と首を傾げる程の逆ハの字。ぶつけた歪みとかのレベルではなく、左右がキッチリ逆ハの字で調整されていたとの事。謎です(汗
[4]はボソっとぼやいただけなのにピカピカに垢取りしてもらいました
おまけに、義兄さんが前に乗ってたシビックEK9のオイルフィルターが手元にあるという事でアコードCL7に使えるらしくフィルター&YANASEのオイルで替えてもらいました

洗車もしてもらい至れり尽くせりな感じで無事に終了
意外だったのはオイル以外の交換パーツ全てHONDA純正品
車にも値段にも義兄さんの優しさがありました

また2年後も甘えちゃいそうです(笑
Posted at 2012/11/02 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation