• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

スタッドレス

寒くなってきました
鳥取(米子)はまだ凍結や積雪にはならないようです

そろそろスタッドレスの準備をしようと思いましたが、
アコードのスタッドレスタイヤは新品で買ってから早8年
もういい加減換えないとマズいです(爆)

今までBSのRevo2を履いてました
不満もなかったので改めてRevo2に買い換えようと思ったら…Revo2がない!?
いや、ない事はないけどメーカーの製品紹介から消えてました

どうやらRevo2からRevoGZに変わってしまったようです
そしてRevoシリーズの上位グレードとしてVRXというのがでてました

知り合いやネットの意見では
「GZはRevo2と同等か少し劣る」
「VRXはいいけど高い」など...
VRXが高いとはいえ発売当時のRevo2よりかは安いみたいですが…

ともあれ、
最近のタイヤ事情が分からないので義兄さんに助言を求めると
「Revo2基準で言うならVRX、それかヨコハマのiceGUARD5 PLUS」との事

昔はシーズン走行距離が少なかったので摩耗よりも劣化しにくい事を重視してBSを選びましたが、最近はそこそこ動き回ってるのでBSにこだわらず値引き率の良かったiceGUARD5 PLUSを買う事に決めました

後は義兄さんに全ておまかせ
ついでに嫁のワゴンRのスタッドレスiG30も併せて注文
組み換え諸々全部込み、回収&配達までしてもらって大変お世話になりました(笑)

さて、来シーズンはラジアルタイヤだな~

Posted at 2016/11/26 15:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

退院

愛車が帰ってきました

クラッチ交換により全く違う車のような感じになってました
ホンダから帰る時にスタッフが見てる前でガックンとなりエンスト寸前(笑)
クラッチの繋がるポイントが違いすぎて未だに慣れません(爆)

今回の作業は
・クラッチのマスターシリンダーとディスク交換
・フライホイールをFD2用に交換

これにより
・クラッチペダルがすごく軽くなっていた
・クラッチペダルの繋がる位置がかなり奥になっていた
・ふかした時のタコメーターの針の回り方が驚くほど俊敏

ホンダの営業さんが言うには、
ACTYなんかはクラッチがワイヤー式だからある程度調整できるが、アコードは油圧式だからクラッチペダルの位置調整はできない
なのでクラッチペダルの繋がるポイントが手前になればなるほどクラッチが摩耗している事になるらしい

マスターシリンダーはクラッチを切る為の機構
これが悪くなるとクラッチペダルを踏んでもクラッチが切れないらしい


一応、今回の修理までの現象として
1,始めは少しトルクがなくなったかな?ぐらいに感じる
2,変速時にタコメーターが変に上下するようになる
3,回転数が3~4000で発生していたのが2~3000でも発生するようになる
4,最終的に2000回転前後でも発生しはじめてヒヤヒヤする
1~2までの間は数か月ありましたが、2~4は半月足らずで一気に現象が悪化しました

みなさんも違和感を感じたら早めの修理をお勧めします

Posted at 2016/11/05 23:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

入院

クラッチとマスターシリンダーの交換で我が愛車が入院しました

代車はN-BOX/
自動でサイドブレーキが掛かるけど、掛かり方がちょっと気持ち悪い(笑)
エンジンを切ると、ウィーングググ
最近の車は全部こうなのか?

早く帰ってきて!我が愛車!!

Posted at 2016/11/01 22:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation