• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

オブジェ

少し前にみん友の風来坊さんからマフラーを譲ってもらいました
その時に外した純正マフラーをしばらくベランダに放置・・・
そろそろ畑の小屋にでも持って行くかな~
と、思ってた時にふと思いついたので
やってみた



始めは観賞木みたいに立ててみようかと思ったけど、全長が約2.7mあるので物理的に無理だったorz
最終的に横向きに吊るす状態で完成したけど借家だからネジや壁加工は一切無し、重量もそれなりにあるので落下や転倒防止にちょいと工夫が必要でした

吊るすまでの工程として
パソコンの冷却ファン3個と除湿機を使ってマフラー内を乾燥させて、後は只ひたすら磨きました
9年/7万キロ、その内5年間を山陰地方で走った割には結構綺麗でした
タイコの黒い防錆塗装(?)のコーティングはあえてそのままにして、触媒とマフラーカッターはピッカピカにしました
吊るしは元々使ってた組み立て型のポールにS字フックとワイヤーで荷重ポイントを分散させ
マフラーが長すぎて鑑賞棚に被ったから、あえて棚ぶち抜きで触媒を『鑑賞』できる位置に設置(笑)
触媒の『HONDA SANKEI』の刻印が輝いてて結構気に入りました

まぁ…嫁はビックリしてましたけどね(笑)
Posted at 2013/12/22 15:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

悩みどころ

先日にも書いた、ボディの白い斑点
やはりクリア層の剥離でしたorz

日々悪化しているのが分かります
特に状態が悪い所を応急的に研磨&クリアー塗装をしました
吹きムラが若干目立つけど、塗装から2週間…今のところ白点の進行は防いでそう

でも応急処置だし…どうしたものか
Posted at 2013/12/07 08:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation