• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

車活動復帰します

車活動復帰します 建築士製図試験もとりあえず終了(先週末だけど)したので、車活動復帰します。
合否の発表は12月20日なので、それまでは。

合格すれば、それ以降も車活動継続です!!

何とか念力で合格を引き込みます!!(そういうもんじゃないけど)


とりあえず今日は、復帰第一段目として奥多摩湖へ行ってきました。

本日は晴天なり
奥多摩ではまだ紅葉状態ではなかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 19:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 20:13
今日はお疲れ様でした(^_^)

最初ラクティスを見つけて見に行ったら…見当たらなくて(^_^;)
車に戻られてるかもと行って見て良かったです。

あんまり…お話出来ず、お構いも出来ずすみませんでした。
不良中高年ワークスに入部されたようですね(*^_^*)
また参加よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月21日 20:21
こんばんは

今日は、短い時間でしたが、ありがとうございます。

私ももっと社交的な性格であれば、もっと積極的に話をすることが出来たと反省しております。

次回の参加の時は、正式にグループメンバーとして参加になりますので、よろしくお願いします。
2012年10月21日 22:52
こんばんは♪
本日はお疲れ様でした~!

また、グループにご参加ありがとうございます。
あんな感じで車道楽を楽しんでいます。
気軽に遊びに来て下さい。

また奥多摩湖でお会いしましょう!
(^_^)
コメントへの返答
2012年10月21日 22:55
こんばんは
お疲れ様です。

今日は、色々な車種を見ることが出来て楽しかったです。

次回もまた宜しくお願いします。
2012年10月23日 12:36
初コメです。

日曜日はお疲れ様でした。
愛車はお見かけしたのですが、どなたかお顔一致しなくてすいません。

また、奥多摩でお会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月23日 12:49
日曜日は、お疲れ様でした。

先日は、初参加だった為、メンバーの方はどなたも私には会ったことないので、こちらこそ自己紹介も出来ずに退散してしまい、すみませんでした。

また次回のオフ会にてお会いしたいと思います。
よろしくお願いします。

プロフィール

「@紺ウサギ さん、そっちのベンツかい!!
もういっそうのこと、買っちゃえオッサン(日産)」
何シテル?   08/17 11:56
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation